プレゼント応募・情報提供はこちら

倉敷駅前「CafeBar 紬」のスパイスソムリエが作るカレーが絶品

倉敷駅前の商店街すぐ近くにある「CafeBar 紬(つむぎ)

倉敷駅から徒歩5分ほどのところにあり、周辺には居酒屋などが立ち並んでいます。

そんなCafeBar 紬では、スパイス香辛料ソムリエが作るカレーが絶品だと話題になっています❗❗

いったいどんなカレーなのか取材してきました。

スポンサーリンク

CafeBar 紬ってどんなお店?

2021年8月にオープンしたお店です。

元々カフェバーとしてオープンしましたが、夜まで食べられる定食や居酒屋として利用する方も多く、一人でも気軽に入りやすいですね~

店内はテーブル席が3つとカウンター席が5席のコンパクトな作りになっています。

お店の方はご夫婦で営まれていてます。

この2人がとってもフレンドリーで温かい方々なので、そこもお店の魅力の一つ😘

スパイス香辛料ソムリエが作る絶品カレー

CafeBar 紬のカレーはスパイス香辛料ソムリエのご主人が作っています。

人気は「有頭エビフライカレーセット(1380円)」

尾頭付きのエビフライがでっかいんです!!!

成山アナ

カレーにエビフライっていつもよりちょっと贅沢な気分♪

※ドリンクは別料金です。

カレーのこだわり① 味が選べる

CafeBar 紬のカレーは「スパイスミルクチキン」と「和風ダブルチキン」の二つから味を選びます。

ベースは玉ねぎやトマト、バナナ、コーヒー、岡山県産の鶏肉などに13~14種類のスパイスをブレンドして配合して作っていて、選んだ味のスープで割って作っているんです。

今回はスパイスミルクチキンをチョイス!

成山 アナ

ミルクの優しい風味とバターがしっかり感じられて美味しい~
まろやかさの中に、スパイス感も絶妙!

一見シンプルなルーに見えますが、ルーの中にほぐれたチキンが入っていたり、ほのかに野菜の甘みがあって色んな工夫が感じられます。

・スパイスミルクチキン:牛乳とバターたっぷり♪まろやかでコクがある。

和風ダブルチキン:和風だしと鶏らスープ。カレーうどんの出汁のよう!

誰でも食べやすい辛さに仕上げているので、小さなお子さんにもピッタリです。

辛くしたい場合はスパイスをかけたり、逆に甘くしたいときにはハチミツがもらえるそうです。

カレーのこだわり② ご飯は鶏ガラスープで炊き上げ

カレーのライスは鶏ガラスープで炊き上げているので、鶏のうま味がしっかりとしみ込んでいてカレーとの相性抜群😍

カレーに使うお米は「にこまる」という品種で、一粒一粒がふっくらと丸くて粒立ちがいいんですよ~

定食のご飯には「ぴかまる」を使うなど、お米も使い分けるほどのこだわりです。

ご飯の量は大盛り無料です!!!

カレーのこだわり③ 有頭えびは頭まで食べられる

サクサク衣エビフライとカレーは合わないわけがない!!!!

このエビフライは、頭の部分もパリッと上げているので頭から尻尾まで食べれちゃうそうですよ~

鶏唐揚げ 和風カレー

ビックリするほど大きな唐揚げが3つも乗った、「鶏唐揚げカレーセット(1280円)」も人気だそうですよ♪

メニューは200種類以上?!定食も人気✨

CafeBar 紬では、お客さんの要望に応えていくうちにメニューがどんどん増えてしまったんです💦

定食が約40種類、フードメニューが約80種類、ドリンクメニューが120種類以上と全部で200種類ほどもあるんです・・・

定食では「牛ハラミ焼き定食(1580円)」がオススメ!!😊

お肉屋さんから直接良いお肉を仕入れているので、この美味しさをこの価格で頂けるのはかなりコスパ高めです✨

ランチだけでなく夜も定食を用意しているので、ガッツリ夜ご飯を食べたい時にもおすすめですよ~💛

ドリンクはお店で作っている「紬コーラ」がおすすめですよ~

コーラだけど黒くない・・・シナモンやカルダモンなどカレーにも使っているスパイスとゆずの果汁が効いていて、すっきり爽やかだけど少しスパイシーなドリンクです。

スポンサーリンク

CafeBar 紬の店舗情報

ガッツリご飯を食べるもよし、一杯軽く飲むもよし、昼も夜も楽しめちゃうお店CafeBar 紬。

ご飯も美味しくコスパも良い、そしてなんといってもお店の方がほんっっとうに愛のある方なので一度行くとファンになること間違いなしです❗❗❗

お店に駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあるので車で向かう方はそちらを利用してくださいね~

住所 倉敷市阿知2−5−10 ホワイトプラザビル 1階
営業時間 11:00~23:00(火~土)/11:00~18:00(日)
ランチタイムは11:00~14:00 
定休日 月曜日・第一火曜日
駐車場 なし
Instagram @cafebar_tumugi

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事