雨の季節、6月☔
この時期を彩ってくれるのが「アジサイ」です。
気分が落ち込みがちな雨の季節も可愛らしいアジサイを見ると癒されますよね😊
今回はこれから見ごろを迎える倉敷周辺のアジサイの名所を紹介します♪
スポンサーリンク
Contents
アジサイ寺「安養寺」

倉敷市浅原にあるアジサイの名所「安養寺」。
こちらでは、およそ30種類1,500株のアジサイを楽しむことが出来ます。


入り口に構える大きな毘沙門天に圧巻されること間違いなし!国指定重要文化財と紫陽花のコラボレーションをお楽しみください。
安養寺のアジサイは6月中旬に見ごろを迎えますよ~
住所 | 岡山県倉敷市浅原1573 |
駐車場 | あり |
見ごろ | 6月中旬 |
お散歩におすすめ「種松山公園西園地」

一年を通して様々な花が楽しめる種松山公園西園地です。
こちらには約1万3000株ものアジサイが園内各所に植えられています。

毎年水色や紫、ピンクなど色とりどりのアジサイが山の斜面に咲くので、 美しいアジサイ風景を楽しみながらお散歩するのが楽しみですね~♪
2025年6月10日に管理事務所の方にお話を聞いたところ、まだ咲き始めたばかりで、見ごろは中旬以降になりそうとのことでした。
住所 | 岡山県倉敷市福田町福田426 |
駐車場 | あり |
見ごろ | 6月中旬 |
美観地区の紫陽花スポット「阿智神社」


倉敷美観地区にある神社「阿智神社」では、この季節限定で境内に咲いているアジサイの見ごろに合わせて、アジサイの花手水が登場します。
咲いているアジサイも美しいですが、水に浮かぶ様子は幻想的でまた違った魅力がありますね😊

同じ美観地区内では、甘味処鎌倉のアジサイドリンクも登場です😊
ブルーのアジサイカラーがきれいですね~!
話題のフォトスポット「児島あじさいの壁」

SNSでも話題のアジサイスポット、倉敷市児島のアジサイの壁です。
道路脇の一角に高さ5mほどのアジサイの壁が広がっています。

数年前からフォトスポットとして人気を集め多くの人が訪れていて、2023年は800人もの方がアジサイを見に来たそうですよ~
近くに住む方が40年ほど前にアジサイを植え、花が垂れない様に茎を竹の棒で支えたり、肥料をまいたりして手入れを続けているそうです。
住所 | 岡山県倉敷市児島稗田町3990−15 |
駐車場 | なし |
見ごろ | 6月中旬 |
【玉野市】みやま公園

玉野市の桜の名所として知られる「みやま公園」では、6月はアジサイが見ごろを迎えます。

園内にはセイヨウアジサイやガクアジサイなど約30種3500株が植えられています。
2025年6月12日に玉野市公園緑化協会の方へお話を伺ったところ、まだ咲き始めとのことで、中旬~下旬ころに見ごろを迎える予定だそうです。
住所 | 岡山県玉野市田井2丁目4490 |
駐車場 | あり |
見ごろ | 6月中旬~下旬 |
スポンサーリンク
【総社市】清音アジサイロード

総社市清音の軽部神社付近にあるアジサイロードです。
軽部川沿い約1.5キロの間に450株のアジサイが植えられています。

住所 | 岡山県総社市清音軽部1628 |
駐車場 | なし |
見ごろ | 6月中旬 |