宇野港が今夏、フランスの香り漂う特別な空間に生まれ変わります。
2025年8月30日・31日の2日間、初めての試みとなる「宇野港フランスフェスティバル2025」が開催されます。
港町・宇野の魅力を再発見する絶好の機会です🥖
スポンサーリンク
Contents
フランスの風を宇野港に!港町活性化の新たな試み 🌊


「日本とフランスの架け橋」をテーマに掲げる今回のフェスティバル。宇野港の活性化を目指して企画された初めてのイベントとなります。
海と街が調和する宇野港の風景とフランス文化が融合する特別な2日間は、午後3時から午後9時まで開催予定です。
本場フランスの雰囲気が楽しめる多彩なコンテンツ 🥐

フェスティバルでは様々なフランス文化に触れられるブースやイベントが目白押し。フランス本国のエスコフィエ協会のシェフとソムリエが来日し、フレンチの提供もありますよ!

岡山県内を中心にイベント出店しているのフレンチレストランのパスタや、搾りたてのモンブラン、骨付き鶏もも肉のコンフィや、ピザなど多彩なグルメを提供するフードトラックも出店し、本場の味わいを堪能できます 🍷

特に注目は、玉野市出身でフランス在住の建築家であり、今回のイベントの総合プロデューサーの影山浩子さんが現地で厳選した絵画、服、食器、小物などを展示販売する「フランスアンティークブース」。1920年代のフランス雑貨など、普段は見られない貴重なアイテムとの出会いが待っています 🎁
アンティークブースは入場料500円(フレンチおつまみ付き)

さらに、フランス・ヴァロリス ゴルフ ジュアン市と姉妹都市協定を結んでいる備前市からは備前焼体験ブースも登場!
ろくろを回したり粘土に触れたりと、無料で日本の伝統工芸に親しむことができます。フランスと日本、2つの文化が融合する貴重な体験です 🏺
音楽と芸術が彩る港町のスペクタクル 🎵

ステージイベントも盛りだくさん。YouTuberでドラマーのKANONさんをはじめ、倉敷高校空手道部や備前玉野太鼓の演奏など、多彩なパフォーマンスが予定されています。
フランス文化を体感できるアコーディオン演奏やシャンソンのステージも見逃せません。これらの演奏は会場のどこかで突然始まるゲリラ的なパフォーマンスも予定されており、まるでパリの街角にいるような雰囲気を楽しめます 🎭
スポンサーリンク
宇野港の夏を彩る、特別な週末へ 🌟
港町・宇野の魅力とフランス文化が融合する特別なフェスティバル。家族で、友人同士で、または一人でも楽しめる多彩なコンテンツがいっぱい♪
宇野港で過ごす特別な夏の思い出づくりに、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか 🚢
日時 | 2025年8月30日(土)、31日(日) 15:00~21:00 |
場所 | 玉野産業振興ビル、UNOHOTEL、宇野港第一突堤 |
詳細 | 公式Instagram |