可愛いデザインに、貼って剥がせる便利さも掛け持つマスキングテープ💛
実は、装飾用のマスキングテープの発祥地は倉敷市なんですよ~😳
そんなマスキングテープの専門店「Kurashiki TANE」が倉敷美観地区にあるということで行ってきました✨

スポンサーリンク
Contents
「TANE」ってどんな店?
TANEはオーナーの種子嶋さんが、倉敷発祥の装飾用マスキングテープを全国へ、世界へ、広げていきたい!と2012年ごろにオープンさせました。

元々美観地区で30年ほど「地酒の井筒屋」という酒屋さんを営んでいた種子嶋さんは、お店を娘さんに引き継いだあと、酒屋の倉庫であった場所を改装してTANEの店舗を完成させたんですって!


全国唯一の、mt専門店

マスキングテープは元々工業用の商品で、それを装飾用として広く世間に広めたのが倉敷市の会社「カモ井加工紙」です😊

カモ井加工紙のマスキングテープは紙良し!糊良し!世界一の品質なんです。
TANEではそんなカモ井加工紙のマステブランド「mt(エムティー)」にこだわっていて、mtのマスキングテープのみを取り扱うmtの専門店なんですよ♪

mtの専門店は全国でもここだけなんですって!!
マステの種類は約1300!TANEでしか買えない商品も。

お店の壁には、マスキングテープがずらりっ!!

全部で約1300種類はあるそうですよ😲


太さもそれぞれで、細いものから太いものまで色んな種類が揃っています🫶

中には壁紙などにも使える大きいマスキングテープまでありました❗❗

見てるとついつい集めたくなっちゃう。。ということで私も選んでみました😉
福本アナがチョイスしたマスキングテープはこちら!


貼ってみると更に可愛いですね~~~💖

細いマステは細かい部分のデコレーションにも便利です👌
TANEのオリジナルグッズがオススメ🌟
TANEオリジナルのマスキングテープも大人気!(各440円)

ここでしか買えない限定商品で、倉敷美観地区や岡山の名物をイメージしたものやレトロな雰囲気のものなど可愛い柄がいっぱい🥰


他にも、マスキングテープが収納できる手作りの収納箱なども販売されていますよ◎

マスキングテープを使ったデコレーション体験も!!
お店ではマスキングテープを使った収納箱のデコレーション体験をすることもできます😊

・収納箱デコレーション体験(20分) 880円 ※収納箱とデコレーション用mt付き
・たくさんカッターデコレーション体験(20分) 1980円 ※たくさんカッターとデコレーション用mt付き
好きなマスキングテープを選びながらカラフルにしていきます🌟


マスキングテープは貼ってはがせるのが良い所💓
いくらでもやり直せるので気軽にデコレーションを楽しむことができますよ~

オーナーの種子嶋さんにアドバイスを貰いながら・・
\ 完成しました🎊!!/


予約なしでも体験できますが、予約先行なので事前にHPや電話で予約しておくのがオススメです。
※体験の受付は16:30まで
スポンサーリンク
「Kurashiki TANE」店舗情報

みなさんもお気に入りのマスキングテープを見つけに行ってみて下さいね~💞
住所 | 岡山県倉敷市本町5-12 |
電話 | 086-486-3618 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | なし |
@tane_mt |
マスキングテープの棚も私が手作りしました😊