JR倉敷駅のさんすて倉敷1階にあるダイニングバー「ULTRAS STATION STADIUM(ウルトラス ステーション スタジアム)」🍷
バーと聞けば2次会や静かに楽しむ場所など“大人がお酒を飲む場所”としてイメージされますが、ウルトラス ステーション スタジアムには幅広い年代の人が訪れています!👀
その秘密を調査するためにお店にいってきたので、早速ご紹介します!!
スポンサーリンク
Contents
ULTRAS STATION STADIUMってどんなお店?

「ULTRAS STATION STADIUM」は2017年7月にオープンしたお店で、今年で8年目になります。
JR倉敷駅の改札を出て左に進み、階段で下に降りるとロータリーの目の前にお店があります。

赤いネオンの「U」の看板が目印ですよ~!
それではなぜバーが“幅広い世代”に人気なのか紐解いていきます💡
人気の秘密その①「ウェルカムかつおしゃれな店内」

最近では雑居ビルの中にあったり外見ではどんな雰囲気のお店なのか分からないような隠れ家的なバーが増えていますが、「ULTRAS STATION STADIUM」は外からでも中の様子が見えるので、誰でも入りやすいウェルカムなお店。
また、中に入るとおしゃれな内装が広がっています✨
席はカウンターとテーブルがあり、全部で80席ほど。
お一人様でゆっくりと楽しむのも良し、カップルや仲の良いグループなど複数人で楽しむのも良し!
ここでは様々な用途で利用することができます🌝
店内も電飾が施されているため、おしゃれな良い雰囲気が漂っています♪
人気の秘密その②「店内にモニターがたくさん!」

このお店実は・・・
「スポーツバー」でもあるんです!!😮
そのため野球やサッカーなどのスポーツの試合がある日は全てのモニターに映像が映し出されます!!
店内には12台のテレビと2台のプロジェクターがあるので、どこの席に座っても映像が見えますよ~✨

スポーツは幅広い世代に人気だもんね!このお店に行けばみんなで一緒にスポーツ観戦ができるんだ!
人気の秘密その③「誰もが楽しめるメニューの豊富さ」


バーで食べるものと言えばスナックなどの軽食を思い浮かべる方が多いのではないかと思いますが、「ULTRAS STATION STADIUM」ではピザやパスタ、ハンバーガー、丼ものなどガッツリメニューもあるんです!!😋
お酒が好きな人はもちろん、お酒が飲めない人でも食を楽しむことができますよ~♪
チーズ好き必見のおすすめフードメニューはこれ!

お店イチオシはこちらの「シカゴピッツァ」!※21時までの提供
店員さんいわく、倉敷でシカゴピッツァを食べられるのはここだけなんだとか!!😮✨
しかも、直径約20cmもあるのでかなりボリュームがありますよ!
ところでみなさん、シカゴピッツァとは何かご存じでしょうか??
シカゴピザとはアメリカ・イリノイ州の都市「シカゴ」周辺で親しまれているご当地グルメのひとつ。分厚い生地で高さのあるピザ耳が特徴のピザで、中にたっぷりと具材が入っていてボリュームも満点!ちなみに、現地のシカゴでは見た目の特徴から「ディープディッシュピザ」や「スタッフドピザ」と呼ばれているんだとか!
つまり、一般的なピザよりも分厚く、チーズがたーっぷりと入っているピザ!

「ULTRAS STATION STADIUM」のシカゴピッツァには約250gのチーズが使われているので持ち上げてみると写真のようにチーズが滝のように流れ落ちます・・・🤤

チーズ好きには堪らないね~🧀💖

チーズの他にも、ソーセージやきのこ、トマトソースが中に入っているのでアクセントになっていますよ~!🍄
しかも、このシカゴピッツァに使われているのは250度の高温で焼き上げる自家製生地!
食べ応えがあるように厚めの生地にしているそうで、サクサクのパイに近いような食感です😋
2人~4人でシェアして食べるのがオススメなので、グループで行った際はぜひご注文してみてくださいね~🔔
スポンサーリンク
「ULTRAS STATION STADIUM」店舗詳細

今回はシカゴピッツァを紹介しましたがこの他にもフードメニューが約30種類、ドリンクメニューが100種類以上あるので、お気に入りのメニューを見つけるのも楽しそうですよね😉
フードメニューは21時で切り替わるので、シカゴピッツァを食べに行きたい!という方はぜひ21時より前にお店に行ってみてください!
| 住所 | 岡山県倉敷市阿知1-1-1さんすて倉敷1階 |
| 電話 | 086-435-3636 |
| 営業時間 | 17:00~翌2:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| @ultras_stationstadium |














幅広い年代が行くバーってどんなところだろう?