倉敷市の大高小学校近くに「焼き鳥ムゲン お持ち帰り専門店」が2025年3月12日オープンしました。
県内で5店舗目となる焼き鳥ムゲン、新店舗はその味を自宅でも楽しめるようにお持ち帰り専門店として登場!
新鮮な国産鶏を使用し、一本一本丁寧に手刺しした焼き鳥が自慢のお店です✨

スポンサーリンク
Contents
手刺しにこだわった焼き鳥が自慢!
岡山市で4店舗ある焼き鳥店「焼き鳥ムゲン」が、倉敷市内にお持ち帰り専門店として登場!
岡山市には磨屋町・駅前町・幸町・本町に4店舗あり、テイクアウト専門店は倉敷が初です✨


焼き鳥ムゲンの最大の特徴は、すべての焼き鳥を手作業で刺していること。
新鮮な生のお肉をカットして、スタッフが一本一本丁寧に刺して焼いているそうです!
だからこそ、お肉本来の美味しさを味わえるんですね。
この手間暇かけた製法が、焼き鳥ムゲンの味の秘訣のようです!
看板メニューは「ふりそで」

焼き鳥ムゲンの看板メニューは幻の部位「ふりそで」です。
ふりそでとは鶏の肩肉のことで、「鶏肉のトロ」とも呼ばれる希少部位。
肩肉はもも肉よりあっさり、胸肉よりパサパサしておらず、とても食べやすい部位だそう♪
しっとりとした食感でありながら、しつこくないため、何本でも食べられそうですね😋
ふりそでは塩とタレの2種類があり、塩の方が人気なんだとか!

すべて店主のおすすめメニュー!

・とりかわ:くさみがなく、カリッとした仕上がり!皮が苦手な方でも食べやすい👍
・ぼんじり:あまり見かけないけど意外と好きな人が多い!焼き鳥店ならではの部位。
・ももにんにく:ねぎまのようにお肉とお肉の間ににんにくが🧄今はこの店舗限定販売!
・つくね:すりつぶした大和芋と合わせてふんわりとした仕上がりに😊
・手羽先チューリップ:骨があって食べづらい手羽先を丁寧に処理して食べやすく!
・しそ巻き:早くに売り切れる人気No.1メニュー✨ぜひお早めに!!


タレもオリジナルブレンドというこだわり!手羽先の骨の部分も一緒に煮込んでいて鶏のうまみが感じられてお肉と相性抜群だそうです!
持ち帰って家で食べることが前提のため、レンジアップできる袋に入れていただけるそうです。温めることで脂があふて、柔らかくなり一層美味しくいただけるようですよ!
すぐ食べたいという時には、お店で温めもしていただけるそうなのでお声掛けくださいとのことです。
お弁当メニュー

焼き鳥だけでなくお弁当の種類も豊富!焼き鳥のついでにお弁当を買って行かれる方も多いとのこと。
中でも特におすすめは、岡山県産森林どりを使用した「岡山とりめし丼」。からあげの味付けにもこだわり、たれと絶妙にマッチする仕上がりに😋
岡山とりめしグランプリでも優勝した自慢のお弁当です!

他のメニューも一緒におうち居酒屋はいかが!?

こちらは健康意識の高い店主のおすすめ、もっちり触感が特徴の「手作りとうふ」。冷奴はもちろんスンドゥブなどとも相性抜群だそうです。
また手包みの餃子も冷凍販売されており、こちらも人気だそう🥟
焼き鳥にから揚げ、豆腐に餃子までおうちで居酒屋気分を味わってみてはいかがですか?
スポンサーリンク
「焼き鳥ムゲン お持ち帰り専門店」店舗情報

週末は特にお客さんが多く、16時~17時頃には売り切れることもあるそうです!お目当てのメニューがある場合は平日の来店か、事前に電話予約がおすすめです👍
オープンしたばかりながら多くの人々の心をつかんでいるこだわりの焼き鳥を自宅でも!ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 岡山県倉敷市沖新町45‐3 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
連絡先 | 086-454-6725 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 店舗前にあり |
@yakitorimugen.takeout |
ふりそでは1本189円だよ~👍👍