倉敷美観地区にある「JAZZ喫茶アヴェニュウ」🎷昼はジャズ喫茶、夜はライブハウスとしてジャズの生演奏を聴くことができるお店です。
そんなジャズ喫茶アヴェニュウで「クリームソーダ」が映えると話題になっています。いったいどんなクリームソーダなのか取材してきました。
スポンサーリンク
JAZZ喫茶アヴェニュウってどんなお店?

倉敷美観地区にあるJAZZ喫茶アヴェニュウ。もともと、倉敷駅前の大通りにジャズ喫茶としてオープンし、1984年に美観地区に移転しました。
昼はジャズのBGMを聞きながら、喫茶メニューを楽しめます。
映えクリームソーダの正体とは…

映えクリームソーダの正体は光るクリームソーダでした。
LEDがついたコースターの上に乗せることで、緑⇒ピンク⇒青と七色に光っていきます!!

光るクリームソーダなんて初めて見た!!
クリームソーダだけで50種類!?
こちらのクリームソーダ。実は種類もたくさんあります。
その数なんと32種類(レギュラーメニュー)裏メニューをいれると50種類はあるといいます。

そ、そんなに!!!?

最初はメロン、イチゴ、ブルーハワイの3種類だったそうですが、若手スタッフが「これはどうですか?」と日々提案し、一つずつ作っていくといつの間にかこんなに種類が増えたそうです。選ぶのに迷っちゃいますね~。
光っているのが分かりやすいのは白やピンク色だそうですよ。
倉敷市出身でプロスケーターの高橋大輔さんをモデルに番組の企画で作られたという「ぱちぱちホワイトリンク」も美味しそうですね⛸
スポンサーリンク
JAZZ喫茶アヴェニュウの店舗情報

JAZZ喫茶というだけあって、夜は生演奏をきくことができます。壁には、この場所で演奏した人たちの名前がびっしり!!

お店がお休みの日以外はほぼ毎日演奏が行われています。公式HPにライブスケジュールが掲載されているのでそちらもチェックして行ってみてくださいね。ライブ配信もしているそうですよ!
住所 | 岡山県倉敷市本町11-30 |
営業時間 | 12:00~22:00 (20:00~ライブ) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
@AVENUExCAFE |
クリームソーダが映える?いろんな色があるとかかな…