玉野市宇野にある「玉仙岩協働公園(ぎょくせんいわきょうどうこうえん)」。
地域の人たちが整備した公園で、自然と触れ合いながら遊べる穴場スポットとして密かに話題を集めています!休日に家族連れで訪れるのもオススメですよ~♪


スポンサーリンク
子どももよろこぶ!遊具がいっぱい
公園内には竹でできた滑り台や、スライダー、ブランコ、シーソーなどの遊具が盛り沢山!

これ、実は全て地元の人たち(玉野市藤井地区で里山の整備を行う住民団体「玉野【里山★玉仙岩】の会」)が手作りした遊具なんですって😳




かなり本格的ですよね!!
子どもはもちろん、大人も楽しめちゃいますよ~~~💓
竹林の小径も!

そして公園内には涼やかな竹林も整備されています。
天まで伸びる竹に囲まれてのんびりとお散歩していると、なんだかとっても癒されますよ~

上に登ると広がる絶景
竹林を進んで、さらに15分ほど山の中を進んでいくと・・・



玉仙岩が見えるところまで来れば、瀬戸内海を望む絶景を楽しむこともできます✨


ツツジの時期(4月頃)にはお花のピンク色と海の青色のコントラストも美しいですよ!


ちなみに玉仙岩を更に上に登ると頂上展望台が、そして更に登り進めると大仙山を登るハイキングコースを楽しめます。
自然の中で遊べて、景色まで楽しめる穴場スポットですね😉
スポンサーリンク
「玉仙岩協働公園」の詳細情報
公園の駐車場に行くまでの道がとても狭いので車で行く時は注意が必要です⚠

住所 | 岡山県玉野市宇野4-1-6 |
駐車場 | 約20台 |
山登りをする場合は、歩きやすい靴と動きやすい服装でいくのがオススメです!