プレゼント応募・情報提供はこちら

玉野の一大イベント「玉野まつり」が8月2日・3日に開催!今年は花火も🎆

玉野市の夏の一大イベント「玉野まつり」が2025年8月2日(土)・3日(日)に開催されます!

昨年はおどり大会のみの開催でしたが、今年は花火大会も開催される予定ですよ🎆

スポンサーリンク

玉野まつり(おどり大会)

過去の祭りの様子

玉野まつり おどり大会は、毎年玉野市役所前の大通りで行われている地域のお祭りです。

1970年に市制30周年を記念し始まり、今年で56回目を迎えます。

毎年多くの人が訪れ、玉野の地踊り「かっからか」を盛り上げます!お祭りは18時30分から始まり21時30分ごろ終了の予定です。

テレビ中継📺 KCT12ch 18:45~生放送

スケジュール

時間内容
17:30~交通規制開始・オールディーズ生演奏(50’s)
18:00~おどり連受付開始
18:20~ほほえみマリン大使2025お披露目
18:40~おどり連整列
18:50~開会挨拶(振興会会長:山根 一人・振興会名誉会長:柴田 義朗)
開会宣言(おどり部会長 小野(おの) 寛子(ひろこ)
19:00~かっからかおどり開始 1回目 ※飛び入り連(生演奏 50’s)
19:30~おどり 休憩
19:40~花咲く玉野・玉野いきいき音頭おどり開始(参加団体のみ)(CD) ※飛び入り連
20:00~おどり 休憩
20:10~かっからかおどり開始 2回目 ※飛び入り連(生演奏 50’s)
20:30~おどり 休憩 
20:45~かっからかおどり開始(総踊り)※飛び入り連(生演奏 50’s)
21:05~おどり 休憩
21:30~閉会
全員でクリーン作戦及び撤去
22:00交通規制解除

アクセス・交通規制

17時30分~22時30分で交通規制が予定されています。

おどり大会 – 玉野まつりより引用

当日は宇野小学校が臨時駐車場となります(雨天の場合は使用不可)。

当日は混雑するので、公共交通機関の利用がお勧めです。最寄り駅は宇野駅で、会場までは徒歩15分ほどの距離です。

詳細

開催日時 8/2(土)18:30~21:30(予定/昨年開催時間)※少雨決行
場所 市役所西側大通り
駐車場 宇野小学校(約200台)
公式HP 玉野まつり(おどり大会)

スポンサーリンク

玉野まつり(花火大会)

公式Instagramより引用

昨年はおどり大会のみの開催でしたが、今年は花火大会も開催されますよ~!

花火はなんと3,000発!「尺玉」と呼ばれる大玉も打ち上るので、見ごたえある花火大会となりそうです😊

アクセス・交通規制

玉野競輪場が臨時駐車場となります ※シャトルバスなし。

17時30分~21時の間、周辺で交通規制・自主規制は実施され、周辺駐車場は早期満車の可能性が高いため、公共交通機関での来場がおすすめです!

花火大会当日は、JR宇野みなと線(茶屋町駅行き)の臨時列車が増便されます。また、当日は通常より車両の両数を増やして運転されるそうです(一部列車は除く)。

玉野まつりHPより引用

詳細

開催日時 8/3(日)19:40~20:10
場所 宇野港第1突堤
臨時駐車場 玉野競輪場
※周辺駐車場は早期満車の可能性が高いため、公共交通機関でご来場ください。
公式HP 玉野まつり(花火大会)

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事