プレゼント応募・情報提供はこちら

倉敷市児島のジーンズストリートに自家焙煎コーヒースタンド「calma coffee roasters」がオープン!

2025年3月2日、倉敷市児島のジーンズストリートの一角にコーヒースタンド「calma coffee roasters(カルマコーヒー ロースターズ)」がオープンしました。

自家焙煎のこだわり珈琲で心穏やかなひとときを過ごせます☕

スポンサーリンク

「凪の景色」から生まれた自家焙煎コーヒースタンド

児島市民交流センターの近くに誕生した「calma coffee roasters」。

店主は大阪出身ですが、2020年の夏に倉敷市を訪れた際、瀬戸内海の美しい景色に魅了されて移住してきたそうです。

店名の「calma」はラテン語で「凪」を意味し、瀬戸内海の凪の美しい景色を、コーヒーを飲んでもらった人に、ちょっとでも感じていただけたらいいなという思いが込められています。

お店の立ち上げはクラウドファンディングで!

「calma coffee roasters」の誕生には、多くの人々の支援がありました。

クラウドファンディングを41日間実施し、目標額を大きく上回る324万円もの寄付が集まったそうです。

こだわりのスペシャルティコーヒーで心に響く一杯を

「calma coffee roasters」では、東京と京都の会社から仕入れたスペシャルティコーヒーを使用しています。

スペシャリティコーヒーとは、味や香りなどの決められた評価基準をくぐり抜けた、高品質のコーヒーのこと。なんだか特別感がありますね😊

ブルンジ ヤンダロ ウォッシュド(550円)

そんな中生まれたイチ押しコーヒーは「ブルンジ ヤンダロ ウォッシュド」です。

オレンジの香り漂う、少しフルーティな味わいのコーヒーになっています。

メニューは全部で5種類あります。

お湯を一切使わず牛乳だけで抽出した「ミルクブリュー」も人気なんだとか😊

今後、新作コーヒーや焼き菓子もメニューに入れていくそうなので、お楽しみに!

2025年4月から豆も販売!

豆の販売もスタート!

また、4月からは豆自体の販売も始まります!

「エチオピア イディド ナチュラル」「ルワンダ ブンゴボ ウォッシュド」「ブルンジ ヤンダロ ウォッシュド」の3種類の豆が、それぞれ1パック1000円で買うことができますよ!

スポンサーリンク

「calma coffee roasters」店舗情報

「calma coffee roasters」は、こだわりのコーヒーと穏やかな雰囲気で、訪れる人々の心を癒す特別な場所となっています。

瀬戸内海の美しい景色を眺めながら、心静かに一杯のコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

新しい情報は主にSNSで発信されるそうなので、Instagramをチェックしてみてくださいね✨

住所 岡山県倉敷市児島味野2丁目2−90
営業時間 9:00~16:00 
定休日 水曜日
駐車場 なし
Instagram @calmacoffeeroasters

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事