プレゼント応募・情報提供はこちら

伝統と国際交流が融合!「玉野後閑ENNICHI」で秋の夕べを楽しもう

夏の暑さが和らぎ始める9月、玉野市後閑地区で素敵なお祭りが2025年9月13日に初開催されます。

子育て支援サークルwatoto♪と玉野後閑ENNICHI実行委員会が主催する「玉野後閑ENNICHI」が、後閑保育園跡地を舞台に繰り広げられます 🏮

スポンサーリンク

どんなイベント?

Instagramから引用

このイベントは、学校の統廃合や園閉園で使われなくなる施設の新たな活用方法の提案と、コロナ後に少なくなってしまったイベントを復活させ、子どもたちに昔ながらの祭りの雰囲気を楽しんでほしいという思いから企画されました。

主催者の方が渋川でアフリカンショップを営みながら子育て支援サークルを立ち上げているということもあり、昔ながらのお祭りの雰囲気×多文化交流もテーマに掲げられています。

国際色豊かなステージパフォーマンスが目白押し!

Masaya Onishi さん

園庭に設置されるステージでは、地元で活動するアーティストから国際的な経験を持つミュージシャンまで、多彩な出演者によるパフォーマンスが繰り広げられます。

ODORABA DanceSchool

地元のキッズダンサーたちによるかわいらしいステージを皮切りに、カリブ発祥のスチールパンの演奏、アフリカの民族楽器のパフォーマンス、大学生によるダンスなど、バラエティ豊かな出演者が会場を盛り上げます 🎵

多彩なグルメで舌も心も満足!

お祭りの楽しみといえば、やはり食べ物!個性豊かなキッチンカーや屋台が並びます 😋

ベトナムのフォー、カレー、タコライスなどの多国籍料理のほか、パフェ、かき氷などのスイーツもあり、選ぶのに迷ってしまうほど豊富なメニュー🥢

テーブル席も用意されているので、ステージを眺めながら、涼やかな秋の夕べに美味しい食事を楽しむことができますよ 🍴

体験型ワークショップで創作を楽しもう

園舎内では、さまざまなワークショップや雑貨販売が行われます。

涼しげな色で作るオリジナルキャンドル、インド発祥のヘナアート、アルコールインクアートなど、創作を楽しめる体験が盛りだくさん。

ほかにも、世界中から集められたユニークな雑貨の販売や、大学生による英語ゲーム、フェイスペイントなど、国際色豊かな出店が並びます 🌍

スポンサーリンク

イベント詳細情報

お楽しみ抽選会も開催されるとのこと。運が良ければ素敵な景品をゲットできるかもしれませんよ~!

温かな灯りに照らされた保育園跡地で、国際交流の風を感じながら特別な秋の一日を過ごしてみませんか?家族や友人と一緒に、思い出に残る素敵な時間を過ごせること間違いなしです。

日時 2025年9月13日(土) 16:00~21:00
場所 後閑保育園跡地(岡山県玉野市後閑1491-1)  
駐車場 後閑小学校運動場(玉野市後閑1492)  
詳細 @watoto20230401

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事