プレゼント応募・情報提供はこちら

岡山万博2025〜繋がりが織りなす岡山の未来〜 9月28日に児島駅前で開催!

岡山の魅力が一堂に会する特別なイベント「岡山万博2025〜繋がりが織りなす岡山の未来〜」が、2025年9月28日に児島駅前広場〜児島公園にて開催されます。

県内20市町村や地元企業が参加し、岡山の食や文化、伝統を体験できる一日限りの”万博”です。🍑✨

スポンサーリンク

県内20市町村が自慢の特産品や文化を紹介!

岡山県内の20市町村が出展する「市町村パビリオン」では、各地域の特産品や観光情報が紹介されます。

また、県内各地のご当地グルメが大集合!ホルモンうどんや、えびめし、ぶっかけうどん、下津井のたこ飯など各市町村からよりすぐりのグルメが並びますよ!

ご当地グルメ

・倉敷市:ぶっかけふるいち(ぶっかけうどん)
・岡山市:井上家食堂(えびめし)
・美作市:小林芳香園(お茶)
・高梁市:藤原商店(インディアントマト焼きそば)
・玉野市:RAK-Kitchen+(鯛煎餅・せとうちレモンかき氷)
・浅口市:グローバルフーズコーポレーション(手延べそうめんからあげ「バチから」ほか)
・児島商工会議所:武豊丸with下津井を考える会(漁師たこ飯・たこ串・アルコール)
・新見市:千屋源本多(千屋牛和牛炭火炙り串焼)
・津山市:居酒屋 三枝春(津山ホルモンうどん)
・新庄村:MIFUNE・YA(ひめのもちクレープ・自家製串焼き)
・真庭市:café dining bar 313(旭川焼きそば)
・笠岡市:中華そば 備州屋(笠岡ラーメン)
・備前観光協会:焼肉勘(備前牛串・タンバーガー)/ ビストロ MeatUp 備前(備前牛バラ網焼きカルビ飯)

岡山市から玉野市、津山市、高梁市まで、普段なかなか一度に巡れない岡山の魅力を効率よく発見できるチャンスです🏯🌳

グルメから伝統芸能まで、岡山を体感できるパビリオン

「グルメパビリオン」では、やきとり・フライドポテト・唐揚げなどの軽食や、アイス・かき氷・ロングチュロスなどのスイーツが楽しめますよ!

グルメパビリオン

・MOMOCORO(白桃コロッケ・チョコバナナ)
・焼き鳥なっちゃん(やきとり)
シーサイドファームなんば牧場アイス屋さん(倉敷唯一の牧場直営アイス)
・かつら鮮魚(たこ天・ふぐ唐・かき氷)
・ボヌールのやきたてメロンパン(焼きたてメロンパン・ロングチュロス)
・岡山翠果撰本舗(白桃・イチゴスムージー・みかんジュース)
・ハウスプチ(フライドポテト・おもちゃ)
・Teamきんのすけ(焼きそば・牛串)
・㈱G・Gカンパニー(千屋牛串)
・みれい堂(ふわふわかき氷・ドリンク)
・盃酔の陣(なす餃子・唐揚げ・焼き鳥)
東商店(スムージー・かき氷)
・鷹取醤油(ラーメン・唐揚げ)
・肉のたにもと(牛串)
カリッジュ児島店 Golf bar KING(唐揚げ・カレー)
・AKASE GROUP(株)(笠岡ラーメン・トルネードポテト)

「伝統芸能パビリオン」では備中地方に伝わる「備中神楽」、児島で日本舞踊や能楽が披露され、岡山の伝統文化に触れることができます。古くから受け継がれてきた芸能の美しさを、この機会にぜひご覧ください👘🎭

地元企業の技術やサービスを紹介する「協賛企業パビリオン」も見逃せません。学生服大手のKANKO、こだわりのネクタイを製作するSHAKUNONÉなど、地元に根差した企業の魅力を発見できます💼🏭

スタンプラリーで素敵な景品をゲット!

会場内では「おかやま『縁』パスポート」を使ったスタンプラリーも開催されます。

各ブースで展示内容を見て、スタッフの説明を聞いた後にスタンプがもらえます。スタンプ7個で1回抽選、コンプリートすると5回も抽選に参加できます!🎯🎁

抽選会場はJR児島駅前本部テントです。表紙に記載されているゴールド協賛企業のスタンプは必ず集めましょう!

スポンサーリンク

イベント詳細情報

岡山県内には各市町村が誇る観光資源や特産品、文化、歴史がい~っぱい!岡山の魅力を再発見できること間違いなしのイベントです!

訪れた際は、ぜひいろんなパビリオンに足を運んでみてくださいね~♪

開催日時 2025年9月28日(日)10:00~16:00
開催場所 児島駅前広場~児島公園
詳細 公式HP

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事