倉敷市児島駅前にアメリカンスタイルのカフェダイニングが3月20日にオープンしました!
火曜日と日曜日のみの営業なんですが、こちらのザクザクチキンのワッフルが絶品なんです・・・!
開放感ある店内ではアメリカンなジャンクフードや旅好きのシェフが作る異国料理が楽しめます♪
場所は元々はナッシュ サーフ アメリカン(ナッシュカリー児島店)のあったところです。
スポンサーリンク
Contents
バリの建物をイメージした開放感のあるお店

三角屋根が特徴的な建物はバリの建物をイメージしているそうです。

天井がかなり高く、開放感抜群で時間を忘れてリラックス出来そうですね~
また、ボヘミアンな店内にはサーフボードや観葉植物が飾ってありオシャレな雰囲気です!
お店のおすすめメニュー

パークパーラーでは全て一から手作りにこだわっています。
使う食材もほとんど無添加で子どもでも安心して食べられるものを提供しています。
そんなお店の一押しを紹介します!
ざくざく衣のチキンを使った絶品ワッフル

お店の看板メニュー チキン&ワッフル。
ボリュームたっぷりの見た目にテンションが上がります!!

フライドチキンは広島県産の熟成鶏にスパイスやハーブなどを加えたオリジナルのレシピで味付けをしています。
メイプルシロップと塩っけのあるチキンは合うのでしょうか??
気になるお味は・・・・?

相性抜群!!!!
ざくざく衣のチキンとメイプルシロップの甘味が合うんです!!
ワッフルは外はサクッ、中はフワッとした食感で何にでも合うようなシンプルなお味。
材料は小麦粉と牛乳、ベーキングパウダーのみで、2~3か月かけて一番おいしい配分を完成させたそうです。
バターホイップも加えるとマイルドな風味になって更に美味しいですよ~
ギリシャの郷土料理 ムサカ

パークパーラーでは旅行好きのスタッフが現地で学んだ料理なども提供しています。
こちらはシェフがギリシャで習得した郷土料理 ムサカです。
ジャガイモやナスを重ね、間に牛ひき肉のミートソースやベシャメルソース、パルメザンチーズを加えた料理です。
見た目はラザニアのようですが、食べてみると野菜の層とチーズが柔らかくマッチして優しいお味の料理です。
ハワイのドーナツ マラサダ

こちらはハワイのドーナツ「マラサダ」です。
味はシュガーとシナモンシュガーの2種類です。
たっぷりの砂糖とシンプルな生地のドーナツは、中がふわふわで何個でも食べられそう!
持ち帰りの方も多く、その場合はレンジで20秒ほど温めると出来立てに近い食感が味わえるそうです。
その他のメニュー

平日のメニューはドリンクとスープのついたお得な定食が登場します。
内容は日替わりで、取材に行った日は煮込みハンバーグとポテトコロッケや唐揚げ定食などがありました。
日曜日はランチに「本日のプレート」が2種類あるそうです。
スポンサーリンク
パークパーラーの店舗情報

コロナで海外旅行へ行けない今、色んな国の料理が楽しめるおすすめのカフェダイニングでした♪
住所 | 倉敷市児島駅前1-40-1 |
営業日 | 月曜(追加)、火曜、日曜 |
営業時間 | 10:00-17:00(当面の間) |
電話 | 086-441-5035 |
駐車場 | 30台 |