暑ーーい夏、食欲が沸かないときでもツルッといけてしまうのが冷たーーいうどん🍜🎐
ということで倉敷でおすすめの夏うどんを調査中です。
第1回は、倉敷市加須山のオシャレなうどん店「鶴璃」
夏限定のうどんメニューが充実していますよー
冷え冷え…ねばねば…サッパリ!のうどんを食べて、夏バテを予防しましょう!
スポンサーリンク
鶴璃の夏限定うどんメニューが充実

鶴璃では、きつねや肉うどんといった通常メニューと同じくらい夏限定のうどんメニューが充実しているんです!
夏限定メニューの中で人気なのが「夏ねばセット」

冷たい麺を温泉卵と絡めて、モロヘイヤ、オクラ、山芋と混ぜたらレモンを絞ります。ねばねばで栄養たっぷり!
味付けはお店オリジナルの生醬油で!少なめにかけられているので、卓上の生醬油を足して自分好みの濃さに調節できますよ。

うどんを頼むと小鉢4種類が選べてお得!

鶴璃のおすすめポイントが店内にずらりと並んだ小鉢。
なんと、うどんを頼むと付いてくるんです!しかも1つだけではありません(゜.゜)
主菜、副菜、ワンスプーン、デザートを1つずつ!それぞれ好きなものが選べちゃいます。日替わりなので、毎回違った味を楽しめるのも魅力です。

また、野菜やフルーツ、ハーブなどを水に浸した「デトックスウォーター」も無料で飲むことができます。見た目もとっても可愛い♡

名物「ホワイトカレー」うどんも人気
鶴璃の名物メニューが「ホワイトカレー」というカレーうどん。
白さの正体は、ジャガイモのムースなんです。
YouTubeに動画をアップしているので気になる!という方はこちらもぜひご覧ください!
スポンサーリンク
鶴璃の店舗情報

倉敷市加須山の交差点をJR茶屋町駅方面に進んだところにある「鶴璃」。2018年10月にオープンして4年目のお店です。
うどん店だけど、カフェのようなおしゃれお店。夏限定メニューや名物メニューをぜひ味わってみてください!
住所 | 倉敷市加須山291-3 |
電話 | 086-420-2060 |
営業時間 | 11:00-15:00 |
定休日 | 年中無休 |
@tsururi.udon |
✔今回取材した「夏うどん特集」を動画でも視ることが出来ます。倉敷ケーブルテレビのYouTubeをぜひチェックしてみてください!