総社市山手地区にあった人気ラーメン店「総社らぁめん 鬼の城」が「中華そば 鬼の城」として2023年12月に総社市井出に移転しリニューアルオープンしました🎊🍜
昼は中華そばのお店、夜は沖縄料理中心の居酒屋として営業されています!
移転前から注目を集めていた超激辛ラーメンもありますよ🔥


スポンサーリンク
Contents
総社のラーメンの定番!「総社らぁめん 鬼の城」
店内は、天井が高く木のぬくもりに包まれた居心地のいい雰囲気。

ラーメンのメニューはこんな感じ。


王道の中華そばに、味噌中華、煮干し中華、つけ麺と充実のラインナップです💖


名物は辛~い「鬼びっくり中華」

移転前から名物だった「鬼びっくり中華(1190円)」

ビジュアルがまさに鬼👹!!!!店名に”鬼”が入ってるだけありますね😳
ラーメンの上に唐辛子の角が2本。発想がユニークすぎるっ😂💓
しかもこちらの「鬼びっくり中華」はスープの味を醤油・味噌・塩から選べるんだそう。辛さもおさえ・普通・激辛の3種類から選べますよっ!!
さらに進化バージョンの「鬼びっくりらぁめん 超激辛」🔥
そして「鬼びっくり中華」の激辛のさらに上の辛さである「鬼びっくり中華 超激辛(1430円)」、そしてその更に上には「鬼びっくり中華 超激辛MAX(2460円)」が・・・・!!!🔥🔥🔥

この超激辛のスープには豆板醤に一味唐辛子、さらに超激辛唐辛子・キャロライナリーパーのパウダーがこれでもかと言わんばかりに投入されています。

そして一番上には、ギネス世界記録に認定されている唐辛子であるペッパーXまでかかっているという徹底ぶり・・!!
口に入れると・・入れた瞬間むせるほどかなりの辛さ🔥🔥🔥🔥💥

ニンニクと野菜がたっぷりと入っているので、辛いだけでなく旨味もしっかりと味わえるラーメンなのですが、それにしても考えられないほど大量の唐辛子とキャロライナリーパーがかかっているのでよほど自信のある強者でなければ食べきることは難しいかも!🥵

果たしてこの鬼を退治できる人はいるのか…激辛にめちゃくちゃ自信がある!!という方は是非、挑戦してみて下さい😳(本当に鬼もびっくりするくらいの辛さなのでくれぐれもお気をつけて!🤣)
夜は沖縄料理中心の居酒屋
そして夜は「鬼の城酒場」という居酒屋として営業❗

沖縄料理を中心にした居酒屋で、ソーキそばやゴーヤチャンプルー、サーターアンダギーなど沖縄感満載のメニューがたっぷり。


他にも揚げ物や焼き鳥、串揚げ、天ぷらまで色んな食事が楽しめます♪
YouTubeで動画も公開中!!
「総社らぁめん鬼の城」(移転前)に行ってきた時の様子をYouTubeでも公開しています🌟ぜひ見てくださいっ😉
スポンサーリンク
「中華そば 鬼の城」店舗情報

お店の前の駐車スペースも充分にあります🚙♪

住所 | 岡山県総社市井手1033-1 |
電話 | 0866-92-0666(中華そば 鬼の城) 0866-31-9071(鬼の城酒場) |
営業時間 | 11:00~14:00(中華そば 鬼の城) 17:00~0:00(鬼の城酒場) |
定休日 | 月曜日 |
@oninoshiro.ra_men |