玉野市田井にある古民家カフェ「Maholova-マホロバ-」の2号店「喫茶 三曜堂」が、玉野市の宇野駅から歩いて5分ほどのところにオープン!

2025年11月からプレオープン期間を設けて営業していて、11月13日(木)にグランドオープンを迎えます。🎊
「喫茶 三曜堂」は、玉野市田井にあるスパイスカレーが人気のカフェ「Maholova-マホロバ-」が経営する喫茶店。
今回は、「喫茶 三曜堂」でぜひ1度は味わってほしいおすすめメニューをご紹介します。📢
スポンサーリンク
Contents
どんなお店?

「喫茶 三曜堂」は、昭和33年から50年以上続いていた「三曜堂」というお店の跡地で開かれた喫茶店で、店内はかつてのお店の名前や雰囲気を生かしたレトロな造りになっています。
アンティーク調で落ち着く空間♪ どこか懐かしい気持ちになることができる素敵なお店です☕

1号店の古民家カフェ「Maholova-マホロバ-」はランチ・カフェのみの営業でしたが、2号店の「喫茶 三曜堂」では夜カフェも営業という新しい試みが加わりました🌙
おすすめメニュー【ランチ】
ランチタイム(11:00~14:00)には、カレーやナポリタンなどのフードメニューがあります。🍝
宇野駅周辺の散策をした後のまったりランチにおすすめです。🌞
看板メニュー🍛「欧風スパイスビーフカレー」

一度は食べてほしい絶品メニューが、こちらの「欧風スパイスビーフカレー」。🍛
「Maholova-マホロバ-」の本格スパイスカレーとは少し異なり、「喫茶 三曜堂」のカレーは欧風に仕上げているんだそう!
それぞれの店舗ならではのカレーを楽しめるのが嬉しいポイントです💡

カレールーには、岡山県産黒毛和牛を使用。柔らかくて大きなお肉がゴロゴロと入っていて、お肉から溢れ出る旨味がしっかりと感じられます。🤤
欧風カレーにスパイス要素も取り入れたオリジナルのカレーは、「喫茶 三曜堂」でしか味わえない特別な一品。✨
「欧風スパイスビーフカレー」はピリ辛ですが、辛みが少ない「チキンバーブルコルマ(1100円)」という北インドの白いカレーもあるのでぜひ食べてみてくださいね!🥄
ランチメニュー表


メニュー表は2025年11月時点のものです。最新情報は公式Instagramをご確認ください。
おすすめメニュー【カフェ】
カフェメニューには、話題のトリプルクリームソーダをはじめ、プリンアラモードやケーキなど豊富な種類のドリンクとスイーツがあります☕
3色選べる⁈ 全国でも珍しいトリプルクリームソーダ🍹

喫茶店の人気ドリンクといえば、クリームソーダ🍹
なんと「喫茶 三曜堂」では、選べる3色のクリームソーダを味わうことができるんです!!!
「三曜堂クリームソーダ」は、グラスの種類とサイダーの味が選べるクリームソーダになっています。
・イチゴ・ブルーハワイ・メロン・巨峰・オレンジ・ブラックティー


クリームソーダの上には可愛いお菓子やアイスクリームが盛り付けられています。🍪

みんなでシェアして楽しむのもおすすめですよ~!ぜひトリプルクリームソーダを注文してみてくださいね!🥄
カフェメニュー表


メニュー表は2025年11月時点のものです。最新情報は公式Instagramをご確認ください。
おすすめメニュー【夜喫茶】
金曜・土曜の18:00~21:00限定で営業している夜喫茶は、カフェメニューに加えて、アルコールドリンクやおつまみメニューも充実しています。🌙
夜喫茶メニュー


メニュー表は2025年11月時点のものです。最新情報は公式Instagramをご確認ください。
スポンサーリンク
店舗詳細

玉野でほっと一息♪レトロな喫茶店でゆっくりランチやカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか☺
| 住所 | 岡山県玉野市築港2丁目3−16 |
| 営業時間 | 11:00~16:00 (金・土は18:00~21:00も営業) |
| 駐車場 | なし |
| 定休日 | 月曜・火曜 |
| @sanyodo_kissa |
1号店「Maholova-マホロバ-」はこちら!
「喫茶三曜堂」の近くのお店もチェック👇
















🌟シングル(750円) →ロゴ入りの可愛いグラスはこれ!
🌟ツイン(1200円) →2色SNS映え間違いなし!
🌟トリプル(1600円)→想像以上の大きさに誰もがびっくり⁈