プレゼント応募・情報提供はこちら

瀬戸内国際芸術祭の夏会期が始まりました🎐

瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度開かれる芸術の祭典。瀬戸内国際芸術祭の夏会期が8月1日から始まりました!

夏会期では、香川県の志度・津田エリア、引田エリアが新たに会場に加わりますよ。

スポンサーリンク

8月10日には宇野港エリアでイベントも

公式HPより引用

夏会期中、各島々でイベントが開催されます。

宇野港エリアでは、8月10日(日)に、玉野産業振興ビル3階で「塩と芸術」をテーマにトークイベントが開かれます。アーティストの山本基さんなどとともに、芸術作品にも生まれ変わる「食べない塩」の話をするそうですよ!

会場 玉野産業振興ビル3階
時間 14:00~16:00(開場13:30)
料金 前売り500円、当日1,000円、パスポート割引800円、高校生以下無料

玉野の食べ歩きはこちら👇

8月3日は玉野まつりのため一部作品公開中止

8月3日は、玉野まつり花火大会が宇野港で開催され、宇野港の一部が立ち入り禁止エリアになります。

そのため、以下作品が当日12時以降公開中止となります。

・un02 舟底の記憶(スクリュー)
・un04 宇野のチヌ/宇野コチヌ
・un14-4 tower(UNO)
・un15 The Home

un16 命の塩 は予定通り19時まで公開

スポンサーリンク

夏会期は8月31日まで

瀬戸内国際芸術祭の夏会期は8月31日まで、会場は下記の通りです。

熱中症に気をつけて訪れてみてくださいね🚶

全会期: 直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア
夏会期: 志度・津田エリア、引田エリア

ココット

宇野港エリアの作品はKCTニュースでも紹介したよ!ぜひ見てみてね!
・宇野港周辺の新作①(The Home、命の塩)
・宇野港周辺の新作②(Tower、潮返)

玉野ランチはこちらからチェック👇

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事