石川県金沢市に本店があり地元で行列が絶えない人気ラーメン店「金澤濃厚中華そば神仙」🍜
「臭みがなく、とろりと濃厚な豚骨スープ」が美味しいと評判のラーメン屋さんです😋
なんと倉敷市に2号店として出店されるそうです!!!

スポンサーリンク
金澤濃厚中華そば神仙ってどんなお店?
金澤濃厚中華そば神仙は、2003年に石川県金沢市で創業されたラーメン店。
店主が全国のラーメンを食べ歩き「超濃厚なド豚骨ラーメンを広めたい」という熱い思いから誕生!金沢ならではの濃厚豚骨ラーメンを目指し完成したのが、「臭みがなく、ただただ濃厚な極・豚骨ラーメン」です。

倉敷本店で働くのは、「ばり嗎」や「とりの助」などのラーメン事業を手掛ける企業「ウィズリンク」で10年以上働いた社員などで、1ヵ月以上金沢で修業したそうです😮😮
看板商品の、「濃厚豚骨醤油 味玉中華そば」は能登産の豚骨を三日三晩強火で炊き上げ、うまみを極限まで引き出したスープに、香り豊かな特注細ストレート麺を合わせた一杯だそう🍜
とろりと濃厚なスープは「食べたことがない味」と食べた人が口をそろえて言うそうですよ。

どんな味なんだろう~食べるのが楽しみだな~
メニュー表


メニューはこんな感じです。看板商品の濃厚豚骨醤油 味玉中華そばのほかに、王道豚骨やおこさまらーめんセットもありますね。またセットメニューもありました。

麺の硬さやしょうゆ、鶏油も自由に選ぶことができます!また、お子様用の茶碗やフォーク、紙エプロン、なんとファブリーズまで用意されている充実ぶりです。

オープン1か月後には、メニュー表がパワーアップし、「焦がし黒豚骨ラーメン」や「赤辛豚骨ラーメン」「貝香る塩豚骨ラーメン」などが増えるそうです🍜楽しみですね。
店内の様子
お店の中は広々していて、カウンター席のほかに6人掛けの座敷のテーブル席がありました。子ども用のいすも借りることができますよ!



スポンサーリンク
金澤濃厚中華そば神仙はどこに出来るの?

金澤中華そば神仙倉敷本店は、国道429号線の大西交差点から倉敷駅方面に向かったところ、コメダ珈琲やはなまるうどんがある場所に出来ます。
11月中旬オープン予定で、金澤濃厚中華そば神仙の本店の味を完全再現が出来たらオープン日が確定できるとのことでした!

オープン日が確定したらまた情報を更新しますよ~✨
















オープンを前に少し取材してきたよ~!