岡山市の問屋町で燻製肉を販売している「とののベーコン。」が2022年3月9日、倉敷美観地区に2号店を出店!
ただでさえ珍しい燻製肉販売所、そして美観地区にマッチしたおしゃれな外観で人目を引いているのに、時折お店の外まで芳ばしいにおいが漂ってきて、これは通りを歩く人たちがお店に引きずり込まれてしまいますね!
2022年8月からは燻製肉を使った燻製おにぎりの販売もスタートしましたよ~
スポンサーリンク
とののベーコン。が倉敷美観地区に2号店

とののベーコン。は「最初は趣味で燻製肉をつくってみた」というオーナーの篠原英治さんが営む岡山県内でも珍しい燻製肉販売所です。
燻製工場で燻した牛や豚、鶏、そして猪や鹿の燻製肉を販売しています。

外国産のお肉やチーズなども扱っていますが、蒜山のジャージー牛や美咲町の米姫牛、ピーチポーク、森林どりなどお店に並ぶ半分以上が岡山県産のお肉です。
岡山ジビエシリーズとして猪と鹿の燻製肉も興味深いですね。


天然の塩である「天日塩」やオーガニックのハーブやスパイスを使用するなど、お肉以外の食材にもこだわっていて、保存料や添加物を使わず自然な加工肉づくりに取り組んでいます。

燻製は今から1万年以上前の石器時代に始まったそうで、保存性が高まり食糧の飢えが減少しました。
とののベーコン。の燻製肉は真空パックされた状態で販売されていることもあり、保存料がなくても2カ月程度は保存がきくということです。

物珍しさに友人への手土産に買っていく人や健康志向の強い人が家庭用に買っていったりとお客さんの層も様々だそうで、倉敷美観地区でも燻製肉が注目を集めそうです。
今日オープンした「#とののベーコン。 」
— KCTコミちゃん//倉敷ケーブルテレビ (@KCT_komichan) March 9, 2022
取材から帰ってきたら偶然にもKCT への贈り物として頂いたとののベーコンの燻製が…?
ということで、福本アナに #猪の燻製 を食べてもらいました? pic.twitter.com/irtuAbDoAG
燻製肉を使った「燻製おにぎり」の販売も!

こちらのお店ならでは燻製肉を使ったおにぎりも注目です!!
種類は「燻製鮭焼きハラス(400円)」や「燻製ベーコン(350円)」「いぶりがっこチーズ(350円)」などがあり、メニューは日によって変わるそうです。
手軽に食べられるおにぎりは食べ歩きにもおすすめですよ~
*おにぎりの販売日はInstagramにて告知します
販売時間は12時からで、完売次第終了です。
スポンサーリンク
とののベーコン。の店舗情報

「とののベーコン。」は、倉敷美観地区の本町通り商店街を倉敷駅方面に向かった場所にあります。
お土産として燻製肉を買うもよし、食べ歩きグルメとして燻製具材の入ったおにぎりを買うもよし、倉敷美観地区を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね♪
2023年4月には早島町に燻製ランチも食べられる新店舗がオープンしましたよ~
住所 | 倉敷市阿知2丁目25-45 |
電話 | – |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
気になる猪の燻製肉、臭みがなくてめっちゃおいしいー!噛めば噛むほど味が出てきたよ♪