プレゼント応募はこちらから

【2023年最新】倉敷美観地区を満喫!食べ歩きグルメ10選

岡山県屈指の観光エリア「倉敷美観地区」

白壁の町並みや大原美術館、倉敷アイビースクエアなどの伝統的な建造物、川舟が行きかう倉敷川。この情緒ある風景に癒されようと週末を中心に多くの観光客でにぎわいます。

そして倉敷美観地区に訪れたら、風景を楽しむのはもちろん、グルメも欠かせません。

今回は倉敷のグルメ情報を発信しつづける「トクもりっ」が、美観地区に来たらぜひ食べて欲しいおすすめグルメを紹介します。

倉敷美観地区周辺のグルメスポット

カラフルなお団子と出来立てちくわ「おざきや 美観地区店」

老舗 練り物店の「おざきや 美観地区店」は食べ歩きには欠かせません!

カラフルで可愛い「おみくじ団子」とお店で目の前で作っている「鯛ちくわ」は大人気なんです。

団子の串にはおみくじが付いていて、恋の運勢も占えちゃいますよ~

その他にもタコの頭に卵が入った「タコ卵」など気になるメニューがたくさん!

詳しくはこちら☟

営業時間 9:30〜17:30
定休日 なし
Instagram @ozakiya_krsk

可愛いすぎるクマのクリームソーダ「和平治商店」

老舗漬物店である和平治商店では、クマのアイスが乗ったクリームソーダに注目です。

このクマは凍っているので意外と溶けにくいですよ~

ドリンクは他にも桃のシェイクやソーダがあり、そちらにもクマのアイスがついています。

和平治商店は漬物店なのになぜクマのクリームソーダなのか、気になる方はこちらも記事もチェックしてみて下さいね!

営業時間 10:00〜17:00
定休日 月曜日
Instagram @waheiji_komachi

一日1000個以上売れる日も!「金賞コロッケ倉敷店」

観光地といえば、やっぱりご当地コロッケ。

金賞コロッケ倉敷店では、多い日は1日1000個以上もの「金賞コロッケ」が売れるそう!!

コショウの効いたスパイシーなコロッケは癖になるお味です。

営業時間 9:00〜18:00
定休日 なし

ふわふわオムレットがたまらない「2MUG」

ふわふわオムレットとコーヒーのお店「2MUG(ニマグ)」

オムレットの種類は「ティラミス」や「チョコバナナ」などの定番メニューと季節のフルーツを使ったオムレットが用意されています。

春はいちご、夏はメロン、秋はピオーネやマスカット、冬は安納芋などが登場します。

オムレット「イチゴ」 605円

店内飲食も可能ですが、オムレットは片手で食べられるので食べ歩きにピッタリです。

場所は少し分かりづらいので、詳しくはこちらの紹介記事でご確認くださいね~

営業時間 11:00〜17:00
定休日 火曜日
Instagram @cafe_2mug

燻製具材がたっぷりのおにぎり「とののベーコン。」

いぶりがっこチーズおにぎり 350円

燻製肉を販売する「とののベーコン。」

食べ歩きのおすすめは燻製肉が入ったおにぎりです。

燻製肉を扱うお店は珍しいことから美観地区でも注目を集めています。

営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休
Instagram @tononobacon

イチゴスイーツ大集合!「倉敷うふ、いちご。」

苺づくし3本セット(1,318円) バラ売りもあり

25種類ものイチゴスイーツが並ぶ「倉敷うふ、いちご。」

お店の雰囲気も並んでいるスイーツも可愛いものずくしです。

「苺ジュレプリン」は、プリンと苺ジュレの2層仕立てでなめらかな食感から人気を集めています。

「苺のチーズケーキ」「苺ミルクプリン」も含めた3個セットもお土産に人気ですよ~

その他にもイチゴを使ったドリンクやパフェなどもあり、年中イチゴを堪能できます♪

営業時間 平日 10:00〜17:30 土日祝 10:00〜18:30
定休日 定休日なし
Instagram @ufuichigo

モチモチ生地のワッフルが最高「Ivy west gate(アイビー ウエスト ゲート)」

2022年9月にオープンした「Ivy west gate(アイビー ウエスト ゲート)」

アメリカンワッフルはモチモチ生地が特徴です。

またワッフルの塩気とトッピングのフルーツや生クリームとの相性は抜群ですよ~♪

営業時間 11:00〜16:00(売り切れ次第終了)
定休日 なし(ホテル休館日は休み)

果汁45%以上のソフト?!「果物小町のソフトクリームパーラー」

清水白桃(左) ピオーネ(真ん中) マスカットオブアレキサンドリア(右) 各450円

岡山県といえばフルーツ!!

岡山の果物たっぷりのご当地ソフトクリームなら「果物小町のソフトクリームパーラー」がおすすめです。

清水白桃の桃丸ごとソフトは名前の通り清水白桃1個分の果汁がまるごと入っています。

岡山県産のピオーネやマスカットのソフトにも果汁45%以上も含まれています。

高価なフルーツがたっぷり使われているのにも関わらず、お値段はどれも450円!

営業時間 11:00〜18:30
定休日 月曜日
Instagram @p.kudamonocomachi

なめらか食感が人気「倉敷プリン」

食べ歩きだけでなくお土産としても人気な「倉敷プリン」

岡山県産の蒜山ジャージー牛を使用し、なめらかなで溶けていくような口当たりが堪りません!

また、「きびだんごプリン」など岡山名物もプリンになって登場です

営業時間 10:00〜17:00
定休日 火・水曜日
Instagram @kurashiki.pudding

青いソフトクリーム?!「倉敷デニムストリート」

デニムソフト 450円

倉敷デニムストリートで販売されている「デニムソフト」

デニム産業が盛んな倉敷ならではですよね!

爽やかな味の美味しいソフトクリームなので、倉敷に来た方には一度食べてみて欲しいですね!

気になるお味の正体は☟

営業時間 9:30〜17:30
定休日 年中無休
電話 086-435-9135

動画で紹介「倉敷美観地区 食べ歩き」モデルコース

倉敷美観地区の食べ歩きを動画でもご紹介!

今回は、人気の金賞コロッケ、クマのクリームソーダ、燻製肉のおにぎり、おみくじ団子&鯛ちくわをチョイス!

成山アナが4店舗を巡って倉敷美観地区のグルメを堪能してきました。