まだ7月に入ったばかりだというのに連日暑い日がつづいています💦
こんなときにはかき氷🍧
2023年7月15日から倉敷市の人気かき氷屋さん「月桃パーラー」の営業がスタート!
多い時には一日400杯ものかき氷が売れるそう😳❗
今年は連島の店舗がなくなり、広江に新しいお店が移転オープンします♪
スポンサーリンク
月桃パーラー 7月15日から営業スタート

「月桃パーラー」は桃農家が夏限定で営むかき氷店です。
自家製のももやイチジクで毎日新鮮なシロップを作っています。
今年はこれまでの連島にあった店舗がなくなり、広江に新店舗が誕生。
広江店と児島店ともに7月15日から営業をスタートしています!
月桃パーラー 広江店

場所はモスバーガー倉敷福田公園前店の近く。
ふるふる美容室というお店の角を曲がります。ふるふる美容室の前に月桃パーラーの立て看板があります。

この左上の場所が月桃パーラーになります。
坂を上がると入り口です。

駐車場は坂を上がる手前の砂利部分と坂を上がり左手に入ったところの二か所です。
全部で17台ほど停めることが出来ます。


営業時間は午前10時から午後6時で8月20日まで毎日営業しています。

こちらで注文することが出来ます。木の雰囲気がいい味を出していますね~

値段は大が750円 中が550円 小が350円です。お手頃価格で嬉しい😊
小サイズで色んなフレーバーを試すのが人気だそうです。

今年は新たにチーズ味のかき氷が登場するそう!
その他のメニューは例年と大きな変更はないということですが、豊富なメニューから選ぶことが出来ますよー(メニューは日によって違います。)

イートインスペースがあるので、その場でかき氷がいただけますよ~
桃農家が作る桃かき氷🍑

桃農家が作る特製桃かき氷🍑
トロトロの桃の果肉がたっぷり入っていて贅沢感があります🧡
氷は冷たくなりすぎないよう0度ぐらいに調整したものを使用しているので、口に入れた時に頭がキーンと痛くなりません。

さらに驚きなのが、こちらではシロップのお代わりが出来るんです😳❗
かき氷店でシロップのお代わりがあるってあんまり聞いたことがないですよね・・・

こちらは氷がある限り受け付けているそうです。
児島店も7月15日から営業スタート
去年新しく出来た児島店も7月15日から営業をスタートさせます。
場所は、ジーンズストリートの近くです。児島店限定の企画もあるようなので、児島店のインスタも要チェックです♪
スポンサーリンク
月桃パーラー 店舗詳細

夏にだけオープンする期間限定のかき氷店「月桃パーラー」
暑い夏はかき氷でひんやり気分を味わいましょう~!
住所 | 広江店:倉敷市広江2-2-5 児島店:倉敷市味野1-3923-10 |
電話 | 080-1911-6221 |
営業時間 | 10:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 8月20日まで毎日営業 |
駐車場 | あり |
@gettowpalor |
Googleマップで月桃パーラーと調べると連島と広江の住所が出てきます。広江と記載されている方が現在の店舗です。