暑い夏には冷た~いかき氷が食べたくなりますよね!!
倉敷には見た目も味も満足度の高いかき氷のお店が沢山あります。
倉敷駅・美観地区周辺、倉敷市郊外のエリア別で人気のかき氷をご紹介します。
かき氷の販売開始時期もおでかけの参考にしてください。
スポンサーリンク
Contents
倉敷駅・美観地区周辺のかき氷
倉敷駅・美観地区周辺でおすすめのかき氷は、こちらの5店舗。販売開始時期はご覧のようになっています。
町家喫茶 三宅商店 | 7月頃(2022年7月10日~) |
大手まんぢゅうカフェ | 不明(2022年7月1日~) |
FLAGO(フラゴ) | 6月17日~ |
冨來屋本舗 | 不明(2022年4月下旬~) |
ICHICO アリオ倉敷店 | 不明(2022年6月24日~) |
古民家で味わう桃のかき氷「町家喫茶 三宅商店」

倉敷美観地区の人気カフェ「三宅商店」。
中庭もあり、古民家カフェとして観光客だけでなく地元住民からも人気を集めています。
おすすめは桃のかき氷🍑
岡山県産の桃をコンポートしたものと自家製の桃シロップを使っていて、桃をふんだんに味わうことが出来ます。
住所 | 倉敷市本町3-11 |
電話 | 086-426-4600 |
営業時間 | (平日)11:00~17:00 (土)11:00~19:00 (日)8:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
@miyakeshouten |
倉敷銘菓をかき氷にIN!「大手まんぢゅうカフェ」

美観地区の銘菓が味わる 「大手まんぢゅうカフェ」。
岡山の銘菓 大手まんぢゅうがかき氷で味わえます。
ふわふわのかき氷にあんこソースと白玉、あずきをお好みでトッピングできます。

かき氷の底には、大手まんぢゅうが入っていて、最後まで楽しめますよ~
住所 | 倉敷市中央1-4-18 |
電話 | 086-421-3700 |
営業時間 | 12:00-17:00 |
定休日 | 月・火・水曜日 |
@ohtemanjyu_cafe |
クマさんが可愛すぎる💛「FLAGO」


倉敷美観地区から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「FLAGO」。
こちらでは可愛らしい動物かき氷や季節のかき氷を提供しています。
動物かき氷はミルクベースで優しいお味🥰
可愛らしい見た目に暑さも吹き飛びますね♪
かき氷のみの注文は14時~16時の間で可能です
住所 | 倉敷市南町2-2 |
電話 | 086-442-8474 |
営業時間 | 11:00-15:00 18:00-23:00 |
定休日 | 不定休 |
@flago_kurashiki |
そば屋が作るお手製シロップのかき氷「冨來屋本舗」

倉敷美観地区にあるきびそばと郷土料理のお店 「冨來屋本舗」。
岡山県産のマスカットや白桃を使ったかき氷が人気を集めています。
生甘酒にお手製のジンジャーシロップをかけたかき氷は夏バテ防止にもおススメですよ~✨
住所 | 倉敷市本町6-21 |
電話 | 086-427-0122 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
店舗HP | 冨來屋本舗HP |
イチゴとモンブランが最高!「Strawberry Stand ICHICO アリオ倉敷店」

アリオ倉敷1階の苺スイーツ専門店「Strawberry Stand ICHICO アリオ倉敷店」ではケーキのようなかき氷が楽しめます!
かき氷はイチゴ味の「モンブランかき氷」と、「ティラミスかき氷」の2種類🍓
住所 | 岡山県倉敷市寿町12−2 |
電話 | 086-230-0239 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
@ichicogram |
スポンサーリンク
倉敷市郊外のかき氷店
かき氷の専門店や夏季限定でかき氷を提供しているお店など8店舗を紹介します♪
kohaku堂 | 5/9~10/16 |
Chou2(シュシュ) | 通年販売 |
田んぼキッチン | 4/29~ |
三冠酒造 | 2023年7月以降(未定) |
月桃パーラー | 7/15~8/20 |
沙美カフェ しろ | 6月25日~ |
文近堂 | 6月3日~ |
倉敷 いちむら | 4月29日~ |
専門店が作る 個性派かき氷「Chou2」

倉敷のかき氷専門店「Chou2」では、インスタ映え間違いなしのかき氷が味わえます。
40種類程のかき氷があり、季節のフルーツを使った王道かき氷から変わり種まで楽しめます。

こちらは大葉と鰹節をトッピングしたかき氷です。
かき氷には珍しい組み合わせも、このお店では美味しく味わえますよ~
★過去の取材動画はこちら☟
住所 | 倉敷市西中新田665-1 |
電話 | 086-441-2535 |
営業時間 | 10:00-18:00 月曜日 ~17:00 |
定休日 | 夏季無休 |
@chou23151 |
お洒落なカフェ空間「kohaku堂」

kohaku堂は白玉とかき氷の専門店です。
夏季は白玉もありますがかき氷のメニューを充実しています。
kohaku堂では、可愛い見た目と他にはあまりない珍しい味が特徴です。
倉敷市役所すぐ近くの場所にあり、駐車場はないので近くのコインパーキングに停めることをお勧めします!
住所 | 倉敷市白楽町384-7 |
営業時間 | 平日 11:00〜17:00 土日 11:00〜18:00 |
定休日 | 不定休(インスタグラムで確認) |
@kohakudou_kurashikicafe |
酒屋が作る酒粕かき氷「三冠酒造」

児島の老舗酒造メーカー「三冠酒造」では雄町純米吟醸の酒粕でつくったかき氷をテイクアウトで提供しています。
地下35mから湧き出る弱硬水の仕込み水を-8℃に凍らせた氷を使うことで、カキ氷を食べても頭がキーンとなりません。
住所 | 倉敷市児島下の町2-9-22 |
電話 | 086-472-3010 |
営業時間 | 10:30〜16:30 |
定休日 | 火曜・不定休あり |
@sankanshuzo |
夏だけ現れる桃農家のかき氷「月桃パーラー」

「月桃パーラー」は夏限定で桃農家が営むかき氷店です🍑
自家製のモモやイチジクで毎日新鮮なシロップを作っています。
今年は連島店がなくなりますが、広江に新たな店舗がオープン!
児島店と広江店の2店舗での営業となります。
住所 | 児島店:倉敷市児島味野1-3928-10 広江店:倉敷市広江2-2-5 |
電話 | 080-1911-6221 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
@gettowpalor |
海を望む古民家カフェ「沙美カフェ しろ」

倉敷市玉島の沙美海岸のそばにあるカフェ 沙美カフェ しろ🌊🌊
夏はかき氷を求めてオープン前からお客さんが集まる人気のお店です。
築100年以上の古民家でいただくかき氷は、おばあちゃんの家のような懐かしさを感じさせてくれますよ~
住所 | 倉敷市玉島黒崎4795 |
電話 | 090-3173-6020 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
@samicafe_shiro |
和菓子×かき氷「倉敷遊菓子庵 文近堂」

倉敷の和菓子店「文近堂」では土・日・祝限定でかき氷を販売。
茶せんでたてた抹茶で作る自家製抹茶シロップなど手作りにこだわったシロップをかき氷に使用しています。
トッピングには100円でお団子や練乳をつけることが出来ます。

裏メニューでお店で販売している和菓子を追加すると、こんな可愛いかき氷の注文も可能ですよ!
住所 | 倉敷市高須賀155−6 |
電話 | 086-482-0986 |
かき氷販売時間 | 土・日・祝 10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜・第2火曜日 |
@bunkindo_kurashiki |
梅かき氷がおすすめ「倉敷 いちむら」
和菓子店「倉敷いちむら」では、ふんわりとした氷と梅の爽やかさがマッチしたかき氷に注目です!
和菓子店の作る優しく上品な甘さのかき氷は、他にはない一品です🍧
住所 | 倉敷市西中新田37−1 |
電話 | 086-422-2838 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
@kurashikiichimura |