プレゼント応募・情報提供はこちら

知られざる倉敷の魅力を発見する旅へ!「アートでふらっと倉敷」開催中🎨

倉敷といえば、白壁の美しい町並みを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。しかし、その魅力はあなたが想像する以上に奥深いものがあるかもしれません。🌟

この秋、そんな倉敷の多彩な魅力を再発見できるイベント「アートでふらっと倉敷」が開催中です!

スポンサーリンク

🍂 アートでふらっと倉敷って?

「アートでふらっと倉敷」は倉敷市内の美術館やスイーツ店などを巡るデジタルフォトラリー📷

「歴史」「民藝」「現代アート」という3つの魅力的な物語が息づいている倉敷の観光を推進しようと2019年から毎年開催しています。

名画をモチーフにしたオリジナルスイーツが市内の洋菓子店などで販売されるほか、スタンプをためると豪華景品が当たる抽選に応募することができますよ~!

🍰 名画を味わう!アート×スイーツのフォトラリー

11のアート施設と10のスイーツ店舗をめぐり、QRコードを読み込んで、限定フォトフレームをGET!!

アート施設とスイーツ店舗をそれぞれ1か所以上訪れ、フォトフレームを6種類集めると、倉敷アイビースクエアのペア宿泊券や、八間蔵の「蔵と名画コース」のペア招待券など豪華景品が当たる抽選へ応募することができますよ~🎁

ココット

フォトラリーの詳しい参加方法は公式HPから!

アート施設

公式HPから引用

アート施設巡りでは、倉敷のアートを「歴史」「民藝」「アート」を3つのストーリーでひも解くことができます。公式HPでは、ストーリーごとに施設がまとめられているので、参考にしてみてくださいね🎨

アート施設一覧

大原美術館
語らい座大原本邸
倉敷アイビースクエア
倉敷民藝館
倉敷市立磯崎眠亀記念館
い草屋 花莚
ギャラリー・メリーノ
atelier&gallery 土と月
倉敷市立美術館
ラガルトプラス
倉敷芸術科学大学 加計美術館

スイーツ施設

大原美術館所蔵の絵画をモチーフにした期間限定のオリジナルスイーツにも注目!

倉敷市浦田のパティスリーオクサリスでは、ポール・ゴーギャンの「かぐわしき大地」をイメージした洋菓子「テール」

倉敷市高須賀の「文近堂」では、クロード・モネの「睡蓮」から着想を得た和菓子「光の庭」

倉敷市児島の「ピアジェ」では、児島虎次郎の「和服を着たベルギーの少女」をモチーフに「kimono」を作成しました。

芸術を五感で味わう贅沢な体験ができます。🍮

スイーツ施設
ココット

アートでふらっと倉敷のスイーツのお披露目の模様はKCTニュースでも取材したよ!

🚶‍♀️ めくるたび、新しい倉敷に出会う旅へ

イベントでは3つのモデルコースも提案されています。「倉敷美観地区の伝統にふれる」半日コースから、「倉敷で感じる現代アート」1日コース、「民藝文化に触れる」宿泊コースまで、あなたの時間と興味に合わせて選べます。🗺️

この秋、見る、食べる、学ぶといった様々な体験を通して、今まで気づかなかった倉敷の新しい魅力を発見する旅に出かけてみませんか?

スポンサーリンク

イベント詳細

日時 2025年10月1日(水)~11月30日(日)
主催 「アートのまち倉敷」実行委員会  
詳細 公式HP

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事