プレゼント応募・情報提供はこちら

夏に食べたい!スペシャルな珈琲ゼリーが倉敷市真備町のコーヒー専門店に登場☕

コーヒー好きの方、必見です!この夏ぜひ食べてほしいオススメの珈琲ゼリーを倉敷市で見つけました!!

トクもりっリポーターの矢原です!7月に入り夏本番の暑さとなってきましたね🌞

これだけ暑いとついつい冷たいものに手が伸びませんか?アイスはもちろん、かき氷やプリン、などひんやりスイーツのリサーチは欠かせません✨

2024年11月にオープンした倉敷市真備町の「COFFEE MOSTRO(コーヒーモストロ)」からスペシャルなコーヒーゼリーが登場したと聞いて早速行ってきましたよ!

スポンサーリンク

スペシャルなコーヒーゼリーって?

コーヒーーゼリー 650円

この夏登場した新メニューの「コーヒーーゼリー」。何がスペシャルなのかというと…使っているコーヒ-がスペシャルティコーヒ-なんです!

品質の高いコ-ヒ-豆で作られたコーヒーゼリーは、通常イメージするコーヒーゼリーよりも大きめでスペシャルサイズ!ほんとこれだけでおなかいっぱいになる!満足感👍

商品名もあえて「コーヒーゼリー」じゃなくて「コーヒーーゼリー」なんですよ!それだけコーヒー感の感じられる、コーヒー好き必見のゼリーに仕上がっています!

ココット

コーヒーゼリーに使われるコーヒーは日によって違うんだとか!同じメニューを頼んでも行くたびに違った味わいを楽しめますよ!

2種類から選べるトッピング!

トッピングはお好みに合わせて2種類から選べますよ!

①黒みつ+きなこ
②キャラメルソース+カカオニブ

リポーター矢原

どっちも美味しそう!私は黒みつ+きなこをチョイス!

①黒みつ+きなこ

黒みつときなこがかかってまるで和スイーツのようですよね!ゼリーの周りはこだわりのエスプレッソがたっぷりかかってなんとも贅沢✨

ゼリーはコーヒーとゼラチンのみでコーヒーのほろ苦さがたまらない!ゼラチンとの配合バランスも研究されたそうで、ぷるんとした食感が絶妙でした👍

ほろ苦いコーヒーゼリーとバニラアイスが相性抜群で、黒みつきなこの上品な香りが少し意外な組み合わせですがとってもよく合うんです!

リポーター矢原

今日のコーヒーゼリーのコーヒーは、深い苦みが特徴のインドネシアのコーヒーでした!次はどんなコーヒーだろうともう一度訪れてみたくなります✨

②キャラメルソース+カカオニブ

キャラメルソース+カカオニブは、カカオニブのもの珍しさにひかれて注文する人が多いんだとか!見た目もおしゃれでここでしか食べられないコーヒーゼリーですね😊

スポンサーリンク

夏季限定のコーヒー豆「COOL!モストロ」

お店ではもちろんコーヒー豆の販売もされていますよ!

夏季限定のコーヒー豆「COOL!モストロ」が登場!暑い夏に飲みたいアイスコーヒーにぴったりのコーヒー豆だそうです!

コーヒー豆の種類や特徴、飲み方などは気さくなオーナーさんがおすすめを教えてくれますよ♪

この看板が目印!

倉敷市真備町でこの看板を見つけたら、美味しいコーヒーゼリーで癒されに立ち寄ってみてくださいね!

店舗情報はこちら👇

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事