倉敷のパパ・ママ必見の「Le LIEN(ルリアン)」。
子どもを連れてカフェやランチはハードルが高いもの💦
・子ども用のメニューはどんなものがあるのかな?
・食べ終わっても退屈せず過ごせるのかな?
・お店の雰囲気ってどんな感じなんだろう?
スポンサーリンク
Contents
親子で楽しめるランチメニュー
離乳食(7か月~12か月)

・あんかけ豆富ハンバーグ
・軟飯
・かぼちゃ
・デザート(果物)
・麦茶
こちらの写真は12か月頃から食べられる離乳食ですが、メニューにはなんと生後7か月くらいの赤ちゃんから食べられる離乳食があるんです!
離乳食のメニューがあるお店は少ないので本当にありがたい🙏外食のハードルも下がりますよね!

離乳食は7か月~、9か月~、12か月~の3コースあり、それぞれ3種類のメニューからお子さんの好みに合わせて選べますよ!
幼児食(1歳~6歳)

・おにぎり
・鶏のから揚げ
・野菜盛り合わせ
・コーン
・スープ
・デザート
幼児食のメニューはうどんやパンケーキ、カレーなど全部で5種類から選べます。
手作りのコーンスープも夏は冷静でさっぱり!炊いたお米でとろみをつけているそうでとてもまろやかな味わいでした😋
こだわりは「外食でつい不足がちになる野菜を、さつまいもやかぼちゃなど子どもが食べやすい野菜で取り入れていること」だそう。

食器にも注目!割れにくいメラミン製のものだけでなく一部大人と同じ割れやすい食器もあり、食器を大事に扱ってほしいという食育もかねているんだとか!
大人料理のランチコース(小学生以上)

今回いただいたメニューはこちらです👇季節によって内容も変わるそうですよ!
オードブル
・秋刀魚と茄子の生姜風味
・ローストビーフ 和風ソース
・7種の野菜のキッシュ
スープ
・冷製とうもろこしのクリームスープ
サラダ
温製逸品
・チキンと野菜のスープカレー
メイン料理
・鱧のソテー バジル風味
パン
デザート
・キャラメルクロッフル
小さい子どもがいながらコース料理なんて、夢のまた夢😳
子どもに食べさせること優先で、自分の食事は後回しで冷え冷えに…あるあるですよね(笑)
コース料理なので運ばれてくるのは一品ずつ。タイミングを見計らって提供してくださるので、温かいうちに食べられるんです!
メイン料理・デザートは何種類かあるので好きなものを選べますよ!もちろんパンorライスもね😉

子どもにもパパやママにも優しいお店で最高⭐
子どもが楽しめる工夫がいっぱい!
個室(0~1歳)

0歳~1歳のお子さんがいる方は、個室を利用できます。テーブルの奥がベビースペースになっていているので外に出る心配もなく安心!
みんな大好きアンパンマンのおもちゃが多いのも嬉しいですよね🤭
キッズスペース(2歳~)

2歳以上のお子さんはこちらのキッズスペースで遊べます!
小さなおうちにすべり台、車やおままごとなど、男の子も女の子も楽しめるおもちゃがそろっています!

2歳以上のお子さんとお食事を楽しむ場合は、こちらのテーブル席となります!パパやママの顔が見える位置にキッズスペースがあるのも安心できますね😊
お祝い行事のお部屋

お店の奥にはお祝い行事用のお部屋が用意されています。
おうちで用意するとなるといろいろ大変なお祝い行事。
1歳の誕生日やお食い初め、初節句や七五三などお祝い行事向けのプランも用意されていておすすめです✨

設備や子供向けグッズも充実
授乳室・おむつ替えコーナー

お手洗いの横にはベビールームが用意されていて、授乳やおむつ交換が行えます。赤ちゃん連れの方はチェックしておきたいポイントですよね!
豊富な子どもイス


バウンサーやバンボ、子どもイスなどお子さんの成長に合わせて使用できます!
ここまで揃っているお店はなかなかないですよね😌
スポンサーリンク
「Le LIEN(ルリアン)」店舗情報

周りのお客さんも子連ればかりなので、赤ちゃんが泣いてしまったり子どもが騒いでしまったりしても、あまり気にすることなくお食事が楽しめますよ😌
たまにはママ友や家族で外食をして、気分転換もいいですね!
住所 | 〒710-0003 岡山県倉敷市260‐2 |
営業時間 | 11:00~15:00(LO14:30)※予約優先 17:00~21:00(LO20:00)※5日前までの完全予約制 |
定休日 | 不定休※HPのお知らせを要確認 |
連絡先 | 086-486-1015※当日専用、翌日以降の予約は予約申込みフォームから |
詳細 | 公式HP |
個室ランチもチェック!👀
このお店のポイントは「手作り離乳食のメニューがあること」!