プレゼント応募・情報提供はこちら

「くらしき 窯と南イタリア料理 はしまや」素材生かした贅沢ランチを倉敷美観地区で!

倉敷市東町にある王道イタリアン「くらしき 窯と南イタリア料理 はしまや」✨

シェフが食材を最大限に生かして作り上げる贅沢な創作イタリアンが楽しめるんですよ~😳

スポンサーリンク

「はしまや」ってどんなお店?

はしまや

「はしまや」は倉敷美観地区の東側、いわゆる奥クラシキと言われるエリアにあるお店。

カウンターとテーブル・個室があり、お食事をゆったりと楽しめる空間になっています💓

2010年にオープンした「はしまや」は、倉敷市指定重要文化財に指定されている楠戸家住宅の6代目・楠戸伸太郎シェフが営むお店です😊

はしまや
はしまや・楠戸伸太郎シェフ

「ミシュランガイド岡山2021」にてグリーンスターも獲得しているんですよ~

シェフこだわりの薪焼きで素材の味を味わう

楠戸シェフにはしまやの料理の魅力を伺うと・・

楠戸シェフ

味はシンプルに。素材感をたっぷりと出すこと。

とのこと!!

シェフ自ら生産者のもとに足を運び、こだわりを持って食材を仕入れていて、その素材自体の味を楽しんで貰おうと調理方法にもこだわっています🍳

薪ストーブで熾火おきびを作り、焼く工程は全てその熾火おきびで焼いているんだそう🔥

はしまや
素材によって火加減も調節

シェフ曰く、熾火おきびで焼くことによって付くスモーキーな香りが重要な調味料!!

なので味付けは香りと塩を中心にシンプルに仕上げ、酸味などを出したい時は香りを邪魔しないような調味料で味付けするようにしているんですって😉🫶

日替わりランチコースで贅沢気分♪

ランチコースのお料理は日替わりで、その日の食材を最大限に生かした料理が頂けます💕

日替わりランチコース 

12:30から一斉スタートで約2時間のフルコース。※前日までの要予約

ランチ(平日限定) 4500円
スペシャルランチ 8400円

今回は平日限定のランチコースを頂いて来ました🥰

シェフの丁寧な調理で、野菜ってこんなに美味しかったっけ⁉と感動するほど野菜の旨味をそのまま感じられる前菜の数々・・💛

野菜はほとんど岡山県産のものが使われています🥬

はしまや
詰め物をした花付きズッキーニの揚げ物

コースの中に一品は揚げ物を入れるという楠戸シェフがこの日出して下さったのが「詰め物をした花付きズッキーニの揚げ物」

噛んだ瞬間中からアツアツのワタリガニのクリームが口の中に広がって絶品でした✨

はしまや
下津井のイシダイの洋風蒸し

お魚もこだわりの瀬戸内産です🐟

はしまや
岡山黄ニラのオレキエッテ

パスタは自家製のオレキエッテ(耳たぶ型のパスタ)を使った岡山県産黄ニラのパスタ🍝

ニンニクなどは使わず、黄ニラの良さを使ってパスタの旨味を引き出しています😲🌟

はしまや
自家製デザートと食後のドリンク

デザートももちろん自家製。この日は「ドライトマトとメレンゲのアイスクリーム」「クラフトコークとエディブルフラワーのジュレ」「河内晩柑のパンナコッタ」でした🍨

ディナーコース(8400円)は19:00から一斉スタート。※前日までの要予約

スポンサーリンク

「くらしき 窯と南イタリア料理 はしまや」店舗情報

はしまや
くらしき 窯と南イタリア料理 はしまや 専用駐車場

お店から100mほど離れた場所に7台ほど停められる専用駐車場があります🚙😊

住所 岡山県倉敷市東町2-4
電話 086-697-5767 
営業時間 ランチ 12:30スタート
ディナー 19:00スタート
※前日までに要予約
定休日 火曜日(水曜日はディナーのみ)
Instagram @hashimaya.neo.2010

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事