プレゼント応募・情報提供はこちら

【岡山・倉敷市】絶品ジェラートが話題の人気店6選🍦~牧場直営店から本場イタリアの味まで~

暑い時期でも寒い時期でも季節に関係なく食べたくなってしまう至福のスイーツ「ジェラート」

岡山県倉敷市周辺では、牧場直営の新鮮なジェラートや地元素材を使ったもの、北の大地 北海道由来のものまで幅広いジェラートが揃っているんです!!!

今回の記事では、倉敷周辺で食べておきたい厳選素材のジェラートを紹介します。

スポンサーリンク

牧場直営!「シーサイドファーム難波牧場アイス屋さん」

下津井の塩味 (左)とコーヒー味(右)    

倉敷市下津井にある「シーサイドファーム難波牧場アイス屋さん

自家牧場のミルクで作ったジェラートは牧場ならではの新鮮さが味わえますよ~

地元の飲食店や学校とコラボした商品が多く、下津井の魅力もマルっと味わえます。

さらにジェラートだけでなく、牧場の牛たちにも会えるんです。牛の他に、猫やウサギなどもいて見学は無料です。

家族でのお出かけにもピッタリですよ♪

値段

【カップ】シングル350円/ダブル410円
【コーン】シングル370円/ダブル430円

メニューや店舗情報はこちら

本場イタリアの味「GELATO OBLATE.(ジェラートオブラーテ.)」

倉敷市玉島の中心部にある「GELATO OBLATE.(ジェラートオブラーテ.)

イタリアで修行を積んだ店主が作る本格ジェラートが味わえ、SNSでも人気のお店です。

まろやかマンゴーミルク(左) あのときの苺ソルベ(右) 

ジェラートオブラーテでは、旬のフルーツや地元素材を活かしたジェラートを提供しています。

ほかでは見かけないような本格的なフレーバーがあるのも魅力のひとつ!

値段

シングル430円/ダブル530円

メニューや店舗情報はこちら

倉敷美観地区のジェラート専門店「吟六(ぎんろく)」

ダブルカップ 550円

倉敷美観地区に2025年3月1日オープンしたジェラート屋さん「吟六(ぎんろく)」🍦

岡山県産のフルーツを贅沢に使用したジェラートを日替わりで楽しむことができます。

ジェラート店では珍しい、ダブルメニューのみの提供!数あるフレーバーの中からお気に入りの2種類を選んで、自分だけのオリジナルジェラートを味わってくださいね~💛

暑くなる時期に向けて、スイカ、柿、いちじく、よもぎなど旬のフルーツを使ったジェラートも展開するそう!新登場する味のジェラートもお楽しみに~🍨

メニューや店舗情報はこちら

北海道産ミルクがたっぷり「MILKISSIMO(ミルキッシモ)」

イオン倉敷1階にある「MILKISSIMO(ミルキッシモ)」は北海道函館に本店を持ち、北海道の厳選素材を使用しています。

ジェラートは砂糖を控えめに作られていて、素材本来の味が楽しめますよ~

ミルキッシモミルク(左) ハスカップ ノルド(右)

おすすめは北海道の低温殺菌牛乳で作る「ミルク」と、北海道の特産果実「ハスカップ」です。

ミルクは濃厚でまろやか、ハスカップはすっきりとしたベリーっぽい甘さでどちらも人気の味です。

メニューや店舗情報はこちら

総社でジェラート醍醐桜!「農マル園芸 吉備路農園」

総社市の農マル園芸吉備路農園内のガーデンズカフェでは、真庭市のジャージ牛酪農家が作るジェラートが味わえます。

「ジェラート醍醐桜」というブランドで、岡山県産の素材にこだわったジェラートを提供しています。

清水白桃(左)と緑茶(右)

写真は人気フレーバーの「清水白桃」と「緑茶」。

夏季限定で販売予定の清水白桃のジェラートは、原材料の80%以上に清水白桃を贅沢に使用しているので、桃の味がしっかりと感じられます。

2025年5月現在、販売中の緑茶ジェラートは、さわやかな甘みとほろ苦さが調和した大人なジェラートです。

フレーバーの種類は季節によって変わります。

メニューや店舗情報はこちら

スポンサーリンク

16種類以上の味を日替わりで!「みさお牧場ジェラテリアMISAO本店」

岡山市南区北七区のある「みさお牧場ジェラテリアMISAO本店」では、牛の搾りたてミルクを使ったジェラートを楽しむことができます。

ジェラートの種類は日替わりで16種類以上✨その日限定のフレーバーを味わえます。

値段

シングル480円/ダブル560円/トリプル610円(コーンは+20円)

アニマルジェラートパフェ 800円

また、たくさんの味を一度に楽しみたい方には、4種類の味が選べるパフェメニューがおすすめですよ~

ミルク本来の風味をジェラートで味わってみてくださいね🍦

メニューや店舗情報はこちら

掲載情報は取材時のものとなります。掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は店舗様へお問い合わせください。
掲載情報の訂正・間違いのご報告はこちら >

話題の新店舗

人気の特集記事