春のフルーツといえばイチゴ🍓みなさんイチゴだーい好きですよね💛
フルーツ大国岡山では、イチゴを使ったスイーツが続々と登場しています。
そんな中から倉敷市内でこの春食べたいおすすめのイチゴスイーツをご紹介します♪
イチゴスイーツは5月頃までの販売が多いようです
スポンサーリンク
Contents
高さ40cm!??イチゴのタワーパフェ

JR中庄駅から徒歩5分の場所にあるレスト&カフェ「CATY(キャティ)」
こちらで味わっていただきたいのは、高さ40cm越えの「生いちごのタワーパフェ」
迫力満点のイチゴパフェの中身は、生クリームやアイス、スポンジなど12層になっていて最後まで飽きずにいただけますよ~

キャティには普通の大きさのイチゴパフェもあるので、安心してくださいね😊
詳しくはこちらの記事を👇
住所 | 倉敷市松島1065−2 |
営業時間 | 9:00-22:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 20台ほど |
@cafe_caty |
イチゴ大福ならここ!甘月堂

倉敷市の人気大福店といえば児島にある甘月堂ですよね!
看板メニューのイチゴ大福は生クリームにチョコや抹茶など色んな味があり、多い時にはイチゴ大福だけで8種類もの味があります。

甘月堂の大福は自分用だけでなくお土産としてもおススメです♪
フルーツ大福の種類と人気ベスト3はこちら👇
住所 | 倉敷市児島下の町1−7−34 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | 月曜日、第1・3火曜日 |
駐車場 | 5台ほど |
@__kangetsudo |
映えプリンが可愛い 倉敷プリン

倉敷美観地区を訪れたら是非食べて欲しいのが「倉敷プリン」
春には期間限定のイチゴのプリンが登場🍓
滑らかなプリンと甘酸っぱいイチゴの相性は抜群!

他にも色々な種類があるので、食べ歩きにもおすすめですよ~
詳しくはこちらの記事を👇
住所 | 岡山県倉敷市本町6-17 |
電話 | 086-425-1106 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 無休 |
@kurashiki.pudding |
濃厚いちごジュースが絶品!マルゴデリ

倉敷駅直結のさんすて倉敷にあるマルゴデリでは、新鮮なフルーツジュースが味わえます。
春限定のイチゴ ジュースはイチゴが15~18粒も入っていて、とっても濃厚なんです😊
この一杯でイチゴ満喫できちゃうドリンクですよ~
住所 | 倉敷市阿知1−1−1 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | さんすて倉敷 休館日 |
駐車場 | なし |
@maru5deli_sansute_kurashiki |
苺スイーツ専門店 うふ、いちご


倉敷美観地区にあるイチゴスイーツの専門店 倉敷うふ、いちご。
こちらではイチゴのカヌレや大福、ケーキにバームクーヘンなどイチゴを色々な形で味わえます。
スイーツは見た目もイチゴモチーフで可愛いので、写真にとっても映えますよ♪
住所 | 倉敷市本町4-13 |
電話 | 086-422-2077 |
営業時間 | 平日10:00~17:30、土10:00~18:30、日祝9:30~18:00 |
定休日 | なし |
HP | https://chikiriya.jp/brand/ufuichigo.php/ |
白玉×いちご kohaku堂

倉敷市役所前にある kohaku堂ではイチゴたっぷりの白玉が人気です🍓
やっぱり、お餅×いちごの組み合わせは最強ですよね??
白玉は注文が入ってから作り始めるので出来立てのモチモチ白玉とイチゴが一緒に味わえます。
ソースには練乳やイチゴソースが用意ついているので甘いもの好きには堪らないスイーツですよ~😊
住所 | 倉敷市白楽町384-7 |
営業時間 | 11:00〜16:30 |
定休日 | 不定休(インスタグラムで確認) |
@kohakudou_kurashikicafe |
スポンサーリンク
フルーツタルトといえば!Gowdy(ガウディ)

ガウディではフルーツタルト専門店ならではの強者イチゴスイーツが並びます。
ガウディのケーキは時期によって内容が変わるので、旬のフルーツを一番美味しく味わえるスイーツが提供されていますよ!

イチゴが旬の季節はイチゴケーキだけでも何種類も店頭に並んでいます。
ガウディのケーキはフルーツを贅沢に使っているので、とにかく満足感がすごいんです!
お店はさんすて倉敷にあるので、駅を利用する方はもちろんお土産に買いに来る方も多いみたいですよ~
住所 | 倉敷市阿知1−1−1 さんすて倉敷店 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | なし |
@gowdy.tarte |
苺14~15個以上(約1パック)