甘い物が食べたくなった時や頑張った自分へのご褒美、大切な人への贈り物などに最適な“チョコレート”🍫
コンビニやスーパーなど身近で買うこともできますが、パティシエや専門店が作る本格的なチョコレートを味わうのはいかがでしょうか💗
ということで今回は倉敷市を中心にチョコレートを楽しめる7店舗を紹介します!!
スポンサーリンク
Contents
地域に愛される洋菓子店♪「パティスリー プティブーレ」
パティスリー プティブーレは倉敷市八王寺町に2005年にオープンした、地域に根付いた洋菓子店です。
お店で一番人気のチョコスイーツが「倉敷フォンダンショコラ〈チョコ 205円〉〈抹茶 216円〉」
倉敷フォンダンショコラの特徴はなんと言ってもその口溶けの良さ!!
口に入れた瞬間、滑らかにとろけていく食感を楽しめます。
お店の10周年を機に開発された商品で、店主が昔フランス・パリのビストロで食べたフォンダンショコラを思い出して作ったんだそう。
今ではお店の看板商品として1日に平均して100個ほど売れる人気商品になっているんですよ~😳
個包装なので手土産にもぴったり!!
バレンタインのプレゼントにしても喜ばれそうですね💝
倉敷美観地区にある「はれもけも」
はれもけもは倉敷美観地区にある人気カフェ「有鄰庵(ゆうりんあん)」やお土産店「美観堂(びかんどう)」などの系列店です。
自家製のこだわりお菓子で、環境にも人にもやさしいスイーツを提供するお店です。
食べ歩きのお供としても人気のある「ショコラサンド」
はれもけもではバレンタイン商品としても注目されています。
サニーパントリーのチョコを使ったテリーヌを米粉のクッキーでサンドしています。
チョコレート専門店「サニーパントリー」
倉敷市福江にあるチョコレート専門店「サニーパントリー」には、こだわりのチョコレートがいっぱい!
岡山県内では珍しいBean to Bar(ビーン トゥ バー) のお店です。
サニーパントリーではチョコだけでなく、スパイスやナッツ、味噌など、どれもオーナー夫婦が食べたいと思った体に優しい食品を取り扱っています。
Bean to Barとはカカオ豆の状態からチョコレートを作る専門店のことで、倉敷市内では初めてということです。
サニーパントリーで人気が高いチョコは「カカオショコラ」と「ナッツショコラ」
「カカオショコラ」は、カカオ豆まるごとをキャラメリゼしたものを手づくりチョコレートでコーティングしています。
「ナッツショコラ」は、アーモンドとヘーゼルナッツをキャラメリゼしたものにサニーパントリー手づくりのチョコレートをかけています。
ほんのりと塩も入っていて、チョコレートの甘さがさらに引き立っています。
サニーパントリーでは、商品のほとんどを量り売りで販売しています。
食べたい分だけ買って帰ることができて自分好みの商品を食べたい分だけセレクトできます。
昭和25年から続く「まるみ麹本店」
総社市美袋にある「まるみ麹本店」には、こだわり抜いた天然素材で作った味噌や甘酒など身体が喜ぶ調味料がいっぱい!
時代の流れと共に化学肥料など米の品質や麹づくりに影響が出るようになった今も、昔ながらの自然環境で培われた麹づくりを続け、自然の美味しさを追求した商品を製造・販売しています。
そんなまるみ麹本店では「糀チョコ」を販売しています!
なんとチョコ風味の米糀甘酒なんだそうです😳
砂糖を使わず100%お米の甘さだけでチョコの風味が楽しめるなんて、ダイエット中の人も嬉しいですね!
クリーム状になっているので、そのまま果物やパンに塗って食べたり、牛乳や豆乳に溶かしてドリンクとしても楽しめます🧡
倉敷市中庄のケーキ店「パティスリー マサキ」
倉敷市の中庄エリアにあるケーキ屋さん「PATISSERIE MASAKI(パティスリー マサキ)」
東京や有名ホテルで修業を積んだシェフが作るケーキや焼き菓子などが人気のお店✨
岡山県内6店舗の実力派パティシエたちで作るユニット「岡山レグザゴン」
パティスリーマサキの店主もその一員で、毎年各店舗でコラボした商品を販売しています。
今回はハート型のチョコレートを担当したそうで、コーヒーのガナッシュ、アーモンドとゴマのプラリネを組み合わせたショコラになっています🍫
りんご飴のお店「POMMOUR(ポムール)」
ポムールは美観地区の食べ歩きにピッタリなりんご飴を提供しているお店です。
場所は有隣庵や三宅商店などがある本町通り沿いで、斜め向かいには「有隣庵 希少和牛店」があります。
店内には少しですが椅子が用意されているので、中で食べることも出来ますよ!
お店一番人気はプレーンですが、次いで人気なのが「ホワイトチョコ」🤍
ホワイトチョコとりんご飴の組み合わせって珍しいですよね👀
ですが、ホワイトチョコの滑らかな甘さと飴のパリパリ感が抜群に合うんです🤤
見た目も可愛いので、ぜひ食べて欲しい一品です。
スポンサーリンク
アサイーボウルやりんご飴が人気「FRUITS STAND Oli」
アリオ倉敷の1階にあるお店「FRUITS STAND Oli(フルーツスタンド オリ)」
アサイーボウルやりんご飴など流行りのグルメをいち早く取り入れているお店です✨
こちらはひんやり甘いバナナにとろけるチョコレートをたっぷりとコーティングした「バナナチョコ」です🍌
小さな子どものおやつにも、学校帰りにも、ちょっとしたご褒美スイーツにぴったりですよ~
ソースはミルクチョコレートと抹茶の2種類から選べますよ🌝
住所 | 岡山県倉敷市寿町12番2号 |
電話 | 090-7124-0453 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | アリオ倉敷に準ずる |
@oli.fruits |