岡山県屈指の観光エリア「倉敷美観地区」。
白壁の町並みや大原美術館、倉敷アイビースクエアなどの伝統的な建造物、川舟が行き交う倉敷川。

この情緒ある風景に癒されようと週末を中心に多くの観光客でにぎわいます。
そして倉敷美観地区に訪れたら、風景を楽しむのはもちろん、グルメも欠かせません。
今回は倉敷のグルメ情報を発信しつづける「トクもりっ」が、美観地区に来たらぜひ食べて欲しいおすすめの人気スイーツや定番グルメを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
観光客に人気!まずは抑えておきたい定番スイーツ 6選
まず紹介するのは倉敷美観地区に訪れたら食べておきたいスイーツ!
雑誌やブログ、ランキングサイトなどでもしばしば目にする、人気の定番スイーツを6つご紹介します。
カラフルなお団子と出来立てちくわ「おざきや 美観地区店」

老舗 練り物店の「おざきや 美観地区店」は食べ歩きには欠かせません!
カラフルで可愛い「おみくじ団子」とお店で作っている「鯛ちくわ」は大人気なんです。
団子の串にはおみくじが付いていて、恋の運勢も占えちゃいますよ~
その他にもタコの頭に卵が入った「タコ卵」など気になるメニューがたくさん!
可愛いすぎるクマのクリームソーダ「和平治商店」

老舗漬物店の「和平治商店」では、クマのアイスが乗ったクリームソーダに注目です。
このクマは凍っているので意外と溶けにくいですよ~
ドリンクは桃のシェイクやソーダがあり、そちらにもクマのアイスがついています。
漬物店である和平治商店がなぜクマのクリームソーダを出しているのか、気になる方はこちらの記事もチェックしてみて下さいね!
青い肉まんやソフトクリーム!「倉敷デニムストリート」

倉敷デニムストリートで販売されている「デニムまん」
見た目は青くて一見不思議な食べ物に思えますが、味はとっても美味しい肉まん✨
デニム産業が盛んな倉敷ならではですよね!
ぜひご当地グルメの熱々デニムまん、食べてみてくださいね🤤

爽やかな味のスッキリとしたソフトクリームも人気!どんな味がするかは食べてからのお楽しみ!
倉敷に来た際には一度食べてみてください!
なめらか食感が人気「倉敷プリン」

食べ歩きだけでなくお土産としても人気な「倉敷プリン」
素材にもこだわったプリンは滑らかなで溶けていくような口当たりが堪りません!
期間限定の味や倉敷のデニムをイメージしたデニムブルーなどもありますよ~
2階にはゆったりできるイートインスペースも用意されています!
贅沢フルーツパフェが人気!「くらしき桃子」

くらしき桃子ではフルーツを使ったケーキやパフェ、ドリンクなどがありますが、注目はやっぱりフルーツをふんだんに使った贅沢パフェ!
これでもかというほどの沢山のフルーツが入っていて、味も見た目も最高なんです。
くらしき桃子は倉敷美観地区内に総本店・倉敷本店・倉敷中央店・倉敷市民会館店の4店舗があり、店舗によってメニューも違います。
お土産も充実していて、倉敷美観地区の観光には欠かせない、観光客にも人気のお店のひとつです。
しあわせプリンで幸せに!?古民家カフェ「有鄰庵」

休日には300人以上のお客さんは訪れる人気の古民家カフェ「有鄰庵(ゆうりんあん)」
お店の名物「しあわせプリン」は口に入れるとトロけちゃうなめらか食感にファン続出!
ランチやカフェ利用にもおすすめですよ~
美観地区〝通″が推す!イチ押しスイーツ 6選
定番の食べ歩きスイーツだけではちょっと物足りない、もしくは何度も倉敷美観地区を訪れていて定番スイーツはすでに制覇してしまった人には、これから紹介するイチ押しスイーツがおすすめ!
倉敷美観地区にはまだまだ美味しいスイーツが盛りだくさんっですよ!!

美味しいだけじゃなく、写真映えもするから食べ歩きにオススメ♪
カリっもちっ食感!「倉敷洋食バラトン」の“クルトシュ”

倉敷美観地区の複合施設「倉敷SOLA」の中にある「倉敷洋食 バラトン」。
新しいブーム到来!?が期待されている、ハンガリーの伝統的焼き菓子「クルトシュ」を食べることができますよ~♪
クルクルッと巻きを外しながら食べるのが楽しいっ💛

テラス席などで座ってゆっくり食べることもできますが、食べ歩きにもピッタリです。
自家製のこだわりお菓子が人気「はれもけも」

岡山県の人気スイーツ店「はれもけも」。
食べ歩きのお供には「ショコラサンド」がおすすめです。
少しビターなチョコテリーヌと米粉のザクザククッキーの相性は抜群です💛


バスクチーズケーキは、お取り寄せスイーツで全国から人気を集めているんです!
持ち帰りやお土産にピッタリなサイズと、食べ歩きに最適なサイズなど数多くの商品を取り揃えていますよ~
果汁45%以上のソフト?!「果物小町のソフトクリームパーラー」

フルーツ王国おかやまの果物ふんだんに使ったご当地ソフトクリームなら「果物小町のソフトクリームパーラー」がおすすめです。
清水白桃の桃丸ごとソフトは名前の通り清水白桃1個分の果汁がまるごと入っています。
岡山県産のピオーネやマスカットのソフトにも果汁45%以上も含まれています。
岡山銘菓とお茶で一休み「大手まんぢゅうカフェ」

岡山県の銘菓 大手まんぢゅうが味わえる「大手まんぢゅうカフェ」
お店で味わえる「蒸したて大手まんぢゅうセット」は饅頭の上品な甘さとお茶の相性が抜群なんです~😉
テイクアウト出来るのでお土産にもピッタリですね!
岡山銘菓 調布がロングに?!「廣榮堂 雄鶏店」

きび団子や調布、むらすずめなど岡山銘菓を扱うお店「廣榮堂 雄鶏店」
こちらで人気なのが通常の2倍サイズのロング調布
注文が入ってから、一つ一つ焼いているので出来たての温かいものがいただけますよ~
河本準一さんプロデュースの甘酒「準組 LOGIN Kurashiki店」


お笑い芸人の次長課長 河本準一さんがプロデュースする甘酒のお店です。
本当に体に良いものを追求して生み出したもので、食べ歩きを楽しみながら健康にも気遣える一杯です。
小腹すいたらおすすめ!お手軽グルメ 5選
スイーツだけじゃなく、小腹が空いたときにちょっと食べたいお手軽グルメ!
倉敷美観地区で話題の食べ歩きには欠かせないグルメを5つご紹介します。

美観地区ならではのグルメを味わってみてね~
一日1000個以上売れる日も!「金賞コロッケ倉敷店」

観光地といえば、やっぱりご当地コロッケ。
金賞コロッケ倉敷店では、多い日は1日1000個以上もの「金賞コロッケ」が売れるそう!!
コショウの効いたスパイシーなコロッケは癖になるお味です。
新食感のカツサンド「倉敷サンドキッチン」


カツサンド専門店「倉敷サンドキッチン」
ここで味わって欲しいのが卵を揚げた たまごカツサンド💛
たまごのふんわり食感と揚げたてのサクッと感が堪らない一品です。
注文が入ってから揚げているので、電話で事前に予約がおすすめ
揚げたてカリカリ!「カレーパン専門店SHIRAKABE」

のび~るチーズカレーパンが名物の「カレーパン専門店SHIRAKABE」。美観地区でいつも行列!賑わっている人気の秘訣は揚げたてカリカリのカレーパンです!

熱々のうちにカレーパンを割ってみると、こーーーんなにチーズが伸びるんです!💛カレーパンとチーズの相性抜群です🔥
住所 | 倉敷市中央1丁目1-7 |
営業時間 | 9:30-17:00 |
定休日 | なし |
湯切りもセルフのうどん店?!「くらしき名玄」

セルフうどん発祥のお店「くらしき名玄(めいげん)」
こちらのお店は麺の湯切りもセルフなんです!!!
おすすめはスッキリとした味わいの出汁を使った「かけうどん」
サイドメニューのゲソ天や焼き鳥も要チェック✔
立ち食い蕎麦のお店「どまそば」

築200年ほどの長屋で立ち食いそばがいただける「どまそば」。
気軽にさっと食べられるのが立ち食いの良いところですよね😊
続々オープン!倉敷美観地区の新店舗5選
倉敷美観地区には新しいお店が次々と登場しています。新しく仲間入りしたお店もチェックしてみてくださいね♪
手軽に食べられるワンハンドスイーツ「くらしきドーナツの木」

倉敷公民館の前にあるドーナツ屋さん「くらしきドーナツの木」🍩
2024年にオープンし、ワンハンドで手軽に食べられるスイーツとしてさっそく人気を集めています。
色んな種類を食べたくなるような魅力的なドーナツが並んでいますよ~
りんご飴の専門店「POMMOUR」

美観地区で唯一のりんご飴の専門店「POMMOUR」🍎
屋台のりんご飴と違い、薄めの飴でコーティングされていてパリッとした飴の食感とリンゴのシャリシャリ感が癖になるスイーツです。
新感覚ジェラート?!「吟六(ぎんろく)」

2025年に美観地区にオープンしたばかりの「吟六」の最大の魅力は、岡山県産のフルーツを贅沢に使用したジェラート。
メニューは2種類の味を組み合わせるダブルなので、贅沢気分をあじわえますよ~💖
お茶と和スイーツでほっこり!「和流プロポスタ」

美観地区内の観光施設「LOGIN Kurashiki(ログイン倉敷)」に2025年オープンしたお店。
おすすめは、食べ歩きにもぴったりの和流焼✨抹茶アイス、北海道産100%の小豆、そして季節のフルーツが美しく盛り付けられた姿は、まさに和スイーツの芸術品ですよ~
ドリンクはこだわりの玄米茶が人気♪
台湾カステラ&クリームクロワッサン店!「キミとホイップ」🥐

倉敷市東町にある台湾カステラの専門店「キミとホイップ」の店舗の中に、倉敷中央病院の近くにあったクリームクロワッサン専門店「croshu(クロッシュ)」が移転して、リニューアルオープンしたお店。

ふわふわの台湾カステラと、クリームたっぷりのクロワッサンを同じお店で買うことができるので、ぜひ両方味わってみてくださいね~!💖

地元の人でも久しぶりに行くと知らないお店が出来ていてビックリだよ
動画で紹介「倉敷美観地区 食べ歩き」コース
倉敷美観地区の食べ歩きを動画でもご紹介!
人気の金賞コロッケ、クマのクリームソーダ、おみくじ団子など美観地区の人気グルメをチョイス!
スポンサーリンク
倉敷美観地区に初めて訪れる人はまずはこの6つの中から気になるスイーツを探してみてね♪