夏がやってきました!!冷たいものが食べたくなってきますよね~
倉敷市周辺で夏におすすめのひんやりグルメを集めました。冷麺や冷やしうどん、かき氷、季節のフルーツを使ったスイーツなど、気になるお店に足を運んでみてください。
お得なクーポンが使える店舗もあるので、気になるお店をチェックしてください!

スポンサーリンク
夏はやっぱり!かき氷
大手まんぢゅうのかき氷(大手まんぢゅうカフェ)

大手まんぢゅうで使われる餡子をフワフワ氷の上からかけてお召し上がりください。白玉とつぶぞろいをお好みでトッピングでどうぞ。
住所 | 倉敷市中央1-4-18 |
電話 | 086-421-3700 |
営業時間 | 12:00~17:00(7月) |
定休日 | 月・火・水曜日 |


☝クリックするとクーポンが表示されます。お店で提示して使用してください
自家製シロップのかき氷(月桃パーラー)

桃農家が営む夏季限定かき氷屋さん。自家栽培のピーチ・レモン・梅をはじめ、石垣島のマンゴーやパイン、奈良のイチゴなど友人農家から取り寄せたフルーツでつくる果肉入りシロップは毎日12~18種と豊富
※写真はピーチ(サイズ:中)
住所 | 倉敷市連島1丁目12 |
電話 | 080-1911-6221 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし ※営業は7/17~8/22 |
飲むかき氷(冨來屋本舗)

飲むことも食べることできる新感覚かき氷。岡山県産のマスカット・白桃が人気。オリジナル甘酒ジャムを使った甘酒ジンジャーの夏バテ防止にオススメ
住所 | 倉敷市本町6-21 |
電話 | 086-427-0122 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月 |
ミルクピーチ(テイクアウトカフェだいち)

看板メニューは清水白桃をふんだんに使ったミルクピーチ。桃農家がつくる自慢のかき氷です。
住所 | 総社市黒尾421-3 |
電話 | – |
営業時間 | 11:00~18:00(夏休み期間) |
定休日 | – |
季節のフルーツを使ったスイーツや和菓子
水まんじゅう・わらびもち(嶋屋製菓 栄堂)

涼感を誘う夏の和菓子はいかが?水まんじゅうは、みずみずしくのどごしもすっきりとしたひんやり食感。わらびもちは、ぷるんともちもちした食感と香ばしいきな粉の香りが口の中いっぱいに広がります。
住所 | 倉敷市水島西栄町8-2 |
電話 | 086-448-0001 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | 日曜日 |

☝クリックするとクーポンが表示されます。お店で提示して使用してください
手造りゼリー白桃(くらしき美味処 本店)

果実がたっぷり入ったこだわりゼリー。 シャーベットにしても美味しく、果実本来の味が楽しめます。
住所 | 倉敷市本町3-15 |
電話 | 086-423-0223 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |

☝クリックするとクーポンが表示されます。お店で提示して使用してください
季節のフルーツプリン(倉敷プリン)

美観地区にある手作りプリン専門店。季節のフルーツプリン「もも」はなめらかなプリンの上にクラッシュゼリーと岡山県産の白桃がたっぷり入っています。蒜山ジャージ乳アイスののったかき氷もおすすめ!
桃のかき氷 580円 ※8月限定予定
住所 | 倉敷市本町6-17 |
電話 | 086-425-1106 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
桃太郎ぶどう大福(甘月堂)

桃太郎ぶどうをまるごと一つあっさり白あんで包みました。 ジューシーな旬の大福をお楽しみください。
住所 | 倉敷市児島下の町1-7-34 |
電話 | 086-472-4417 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | 月曜日・第一火曜日 |
岡山白桃の三宅スペシャルパフェ(水辺のカフェ三宅商店酒津)

地元倉敷・総社産の白桃を使った夏限定のパフェ。自家製のクランブルやラズベリーのジャムに加え、バタフライピーのジュレやピスタチオのアイスなども盛り込んだこだわりの一品。
水辺を眺めながら食べるひんやりスイーツは格別です。
住所 | 倉敷市酒津2829 |
電話 | 086-435-0046 |
営業時間 | 平日11:00-15:30,土日祝9:00-16:30 |
定休日 | なし |
福水(清正堂)

プルプルと揺れる様子がかわいい、見た目にも涼しい寒天を使った和菓子。ラムネは賞味期限3分!きなこと黒蜜で味わうノーマルタイプもオススメ
住所 | 倉敷市水島東常盤町13-7 |
電話 | 086-444-8334 |
営業時間 | 8:00~18:00(日曜は17時まで) |
定休日 | 不定休 |
岡山県産白桃のプレミアムパフェ(パーラー果物小町)

今が旬の岡山県産白桃を丸ごと一玉使用したパフェ。清水白桃の果汁たっぷりのソフトクリームと口当たりの良いムースやパンナコッタとともに、果物王国・岡山の夏を満喫できます。
※白桃収穫期間のみご提供。白桃以外の果物は季節によって変わります
住所 | 倉敷市中央1-4-22 くらしき宵待ちGARDEN |
電話 | 086-425-7733 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
夏にもオススメ!ひんやりドリンク
小町のクリームソーダ(果物小町のソフトクリームパーラー)

お店オリジナルのプレミアムソフトクリームと季節のフルーツがたっぷり入った果物小町ならではのクリームソーダ。 ソーダ水の味は、カシス・青りんご・パイナップル・白桃・バナナ・ライチの6種類から選べます。
住所 | 倉敷市阿知2丁目22-15 |
電話 | 086-421-1155 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
わらび餅どりんく(花かまくら 総社店)

わらび餅で有名な花かまくら。わらび餅をドリンクに入れちゃいました! わらび餅専門店が作る渾身の1杯。ちょっと珍しい新食感をお楽しみください。
抹茶ミルク・きな粉ミルク・いちごミルク・ロイヤルミルクティーの4種類
住所 | 総社市門田187 天満屋ハピータウンリブ総社店1F |
電話 | 0866-92-3906 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
夏こそ食べたい♪ひんやりパン
アイスメロンパン(平和パンの店 ピーターパン)

サックサクの生地に冷たいクリームたっぷりの夏季限定人気メニュー。 この夏はマリトッツォやグラニータも加わり、ひんやりメニューが充実!
住所 | 倉敷市美和1-7-22 |
電話 | 086-424-4034 |
営業時間 | 6:00-18:00 |
定休日 | 日・祝 |
ドーナツサンデー(はなまるこ)

小さめにカットしたあげたてのドーナツに冷たいアイスクリームをトッピング。熱冷触感をお楽しみください!冷やしておいしいクールなドーナツもオススメです
チョコミント 240円
しろくま 320円
住所 | 玉野市築港2-3-5 |
電話 | 0863-33-1770 |
営業時間 | 10:30~16:00 |
定休日 | 月・火曜日 |

☝クリックするとクーポンが表示されます。お店で提示して使用してください
スポンサーリンク
食欲そそる!ひんやり冷たい夏麺
冷しあえそば(萬福軒)

魚介の風味がしっかり味わえる醤油ベース。別添えの温泉卵はお好みのタイミングで。のどごしが良いモチモチ麺であっさり食べきれる一杯。
住所 | 玉野市築港1-10-24 |
電話 | 0863-31-9151 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |

☝クリックするとクーポンが表示されます。お店で提示して使用してください
トマトと生ハム冷麺(盛岡冷麺 ピリ子)

酸味・甘味・辛味 食感のバランスが取れた自家製麺のトマト冷麺。2021年夏は生ハムの加わってお値段そのままでグレードアップ!
住所 | 倉敷市阿知3-10-1 |
電話 | 086-427-6650 |
営業時間 | 11:00~14:00[土・日] |
定休日 | 不定休 |
冷やし担々麺(台湾料理 あじ仙)

あじ仙でしか味わえない冷やし担々麺。特製の「麺」「スープ」「ミンチ」に温泉玉子をトッピング。 よく絡めてお召し上がりください。
住所 | 倉敷市白楽町119-1 |
電話 | 086-434-0066 |
営業時間 | 11:30-23:00 (O.S. 22:40) |
定休日 | 月 |
夏うどん(松家製麺)

冷やしたうどんに梅・大根・かつお梅ダレをかけてさっぱりお召し上がりください。
住所 | 倉敷市児島上の町2-1063-3 |
電話 | 086-473-7112 |
営業時間 | 朝うどん 6:00~7:00 昼うどん 11:30~13:15 |
定休日 | 火曜日 昼うどん日曜休み |